![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39629117/rectangle_large_type_2_225fe0ed5043667d6c8c42e04361bc59.jpeg?width=1200)
No.53「もうすぐ再婚します。幸せなはずなのに漠然とした不安が残ります。こんな状態で結婚しても良いのでしょうか」_Shino
いつもnoteやTwitter、stand.fmを訪れてくださって、ありがとうございます。つかふる姐さんです。
フォロワーの皆さまから寄せられたご相談にお答えする、「つかふる姐さんに聞いてみよう」No.53をお送りします。
(※個人の特定を防ぐため、ところどころ情報を伏せてお送りしています。)
No.53、今回はShinoさんから。stand.fmの私のラジオ番組に寄せられたご相談です。ラジオではいつもカジュアルなご相談にお答えしているのですが、今回はお返事が長くなりそうだったので、こちらnoteでお答えします。
私はもうすぐ再婚します。本来幸せなはずなのに、漠然とした不安があります。うまく表現できないのですが、こんな状態で結婚しても良いのかなと、不安になり相談させていただきました。
以下、ご相談の詳細です。
こんにちは。Twitterでつかふる姐さんを見つけてから、姐さんの虜になってしまいました。
相談です。私はもうすぐ再婚します。本来幸せなはずなのに、漠然とした不安があります。
日常の些細なことが気になり、言葉遣いや行動一つ一つが気に掛かってしまいます。例えば、両親への横暴な態度であったり、すぐ比較し人を見下したり…
私は数年前離婚をするために、看護師になりました。経済的に自立するためです。経済的に自立したことで、自信を持てたのですが、やはりどこかで不安を感じています。
彼のことは好きですが、心の底から全てを委ねているわけでもなく、信用しているわけでもありません。またダメなら離婚すればいいなんて考えてしまうこともあります。
私はみなさんの結婚に対する熱意といいますか、考え方がずれているのかなと思っています。うまく表現できないのですが、こんな状態で結婚しても良いのかなと、不安になり相談させていただきました。
よろしくお願いします。
Shinoさん、お便りありがとうございます。
お時間いただいてしまい申し訳ありません。このお返事が間に合うとよいのですが。
星の数ほどあるTwitterアカウントの中から私を見つけてくださって、stand.fmまで辿り着いてくださって、有難い限りです。
Shinoさんはもうすぐ再婚なさる予定なのですね。
本来なら幸せな気持ちに浸っているはずのタイミングで、漠然とした不安に戸惑っている。
彼のマイナスな面が目につき、自分の全てを委ねることはできないと感じている。今の自分には経済的に自立する力もあるわけだから、
「またダメなら離婚すればいい」とも考えてしまう今の状態で、本当に結婚して良いものかと悩んでおられるのですね。
Shinoさん、結婚て、一般的には“幸せなもの”として認識されていますが、本当はものすごくストレスのかかるものなんですよね。
確かに、この先の人生を共にする1名限定のパートナーを、未知の可能性(危険性)を無限に内包したまま決めるしかないなんて…
そんなの人生最大のギャンブルと言って差し支えないのではないでしょうか。不安になって当然だと思います。マリッジ・ブルーという言葉が有るくらいですものね。
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いつもありがとうございます。あなたの貴重な時間やお金を、このような形で私に使ってくれること、すごいご縁だと感謝しています。私の力の源です。