見出し画像

世界観研究所のメンバー自己紹介① たちばな やすひと

今日は「世界観研究所」はどんなメンバーでやっているかというのを紹介させてください。

まずは私が、ここまでの記事を書いてきた「たちばな」と申します。

普段は、ドラマやwebtoonなどストーリーのプロデューサー、ディレクターをしております。

私が世界観という言葉を意識だしたのは2年ほど前で、その一部は、昨年2021年11月に出版した『「物語」の見つけ方 ー夢中になれる人生を描く思考法』で言及しました。

この本の中でも、世界観はその人の核心なものであり、重要な概念だと触れているのですが、もっと探究したいと思うまま、時間が過ぎてしまっていました。

そんな中、今年になって、以前からの友人であるモリタさんが、大学院で世界観の研究をしていると聞いて、久しぶりに会って世界観について談義したのが、この世界観研究所を作るにあたっての経緯になります。

私は、元々、noteで「ストーリーラボ」という、ストーリーを探究するサークルを運営しており、その姉妹プロジェクトとして「世界観ラボ」を作るというところから話が大きくなって、いつしか「研究所」と名乗ろうということになりました。

メインで活動しているのは、私とモリタさんですが、構想を呼びかけたところ、たくさんの賛同者の方が現れ、そういった方々の支援もいただきつつ、研究所という謳うからには、それなりのアウトプットを出せるようになりたいと思っています。

ここまでは何回か記事を書かせてももらいましたが、まずは「世界観とは何か?」という問いに対して、現時点での概念的な整理をしてみました。

今後は、もう少し科学的に、別の角度から捉えていき、より世界観について探究して参ります。

Twitterの方では、世界観探索の場として色々な形で使われる世界観という言葉をピックアップしておりますが、そういったことの先に、もう少しまとまったレポートのようなものも出せればと計画しています。

大規模的な企業的活動ではなく、有志によるプロジェクトではありますが、様々な角度から世界観を研究していければと思っております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

たちばな やすひと

追伸

以下は、たちばなのSNSなどです。よかったらフォローください。よろしくお願いいたします。


いいなと思ったら応援しよう!