見出し画像

高齢者の運転についてのアイディア

昨日、正月で家族と将来について話をしたという記事を投稿したのだけれど、ここ数年で友人ととてもよく話す「高齢者の運転」について書いておきたい。

私が住んでいるのは地方の田舎で、いくつかの記事にもあるとおり、バスは1時間に1本も「ない」ような場所。かつては電車も通っていたけれどとっくの昔に廃線になったし、バスもいつなくなるのかとひやひやしている。高齢化は加速しているし、前を走っている車に紅葉マークがついていたら、絶対に警戒する。ハンドルにしがみついて運転している高齢者は90%以上、周りを見ていない(個人調べ)。

ここ数年で高齢者のブレーキ踏み間違え事故や高速道路逆走のニュースがとても増えたけれど、それだけ高齢者が運転している事実であって、イコール地方では車が使えないと本当に生活ができないという現実。食料を買えない、病院に行けない、友達に会えない、なんのために生きてるの?という状況になる。免許返納の説得が難しい、本人のプライドが、みたいな話をテレビでも聞くけれど、それでも交通網が発展した都市部の人の方が返納しやすいだろうなと思っている。知らない人はネットスーパーを利用したり、タクシー利用したり、家族を頼ったり、いっそのこと都市部へ引っ越したりすれば?と言う(本当に気軽に言う)けど、実際のところはかなりハードルが高いと言っておく。60代以上の人にネットスーパーは割とハードル高い。スーパー行くより高くつくケースも多いし、何より「エリア外」ってのが多すぎる。ドローンの普及を待つか?タクシーって言うけど距離のことわかってる?いくらかかると思ってんの?と思うし、家族に頼るって子育て世代はそんな時間はありませんよ。しかもね、田舎の高齢者ってやつは「畑仕事」をするんですよ。自宅の前の家庭菜園じゃなくて、ある程度の大きさの畑を持っている。自分のところで食べる米を作ったり、野菜を作ったり。そこで作業するために軽トラを持ってたりね。これを取り上げるってことは、本人の生活を取り上げる、というようなもの。

事故に巻き込まれるのも勘弁だけど、田舎に住む親をもつ我々がいつも考えているのは加害者および加害者の家族になることは絶対に避けたい。だから本音を言えば、一刻もはやく免許を返納してほしいとは思う。だけどそれで彼らの生活が一変してしまうのも容易に想像できるので「どうしようねー」「困るよね」と友人といつも終わりのない話になるのだ。

そういう時に考えたのは、やはり行政の介入だろうなと思う。人間、やっぱり損するより得なほうがいいので、車を持つことよりも手放すことが得をするという方向にならないとダメだろうと思ったのだ。そこで高齢者の免許返納をすすめる上での一つのアイディアを提案したい。

ご存知の通り、車を保持するのにかかる維持費は安くない。毎年の税金に、2年に1度の車検、および保険料。ガソリン代だってかかるし、メンテナンス代だってかかる。世の中どーせビッグデータとかあるんだからそれを換算して、車を保持しない代わりに、その維持費を特別なタクシーチケットとかに交換すればいいのでは?と思う。もちろんそのタクシー会社は市内の会社に限って、市内および近隣の病院のみ、とか。タクシーチケットというと色々ハードルが高いイメージがあるかもしれないが、市内循環バスの小型化、といったイメージを持ってほしい。市内循環バスもあるけれど、数が少ないからあんまり意味はないよな、と思っている。タクシーの数を増やして雇用を促す、とかさ。最近はタクシーの運転手も高齢化で微妙に怖い。若い運転手っていないよね。都市部ならいるの?見たことないけど。

アプリで配車ができて、スーパーや病院との連携が取れて、同乗もOKとか、色々できることもあるんじゃないかな。車を持つのと同等くらいのお金を払えば、より楽ちんで安心でお得な生活ができるってところが可能になれば高齢者の免許返納は加速するんじゃないかなと思うんだけど。

このアイディアは、まだまだ未完成で、色々問題はある。金銭的な負担とかね。でも根っこにあってほしいのは、市民がこの市に住んでよかった!と思えることでしょ?田舎に住む親を持つ子としても、安心して過ごしてほしい。誰も、加害者にも被害者にもなってほしくないのだ。メーカーが頑張って自動運転の機能の精度を上げることを待つよりも、具体的な介入が必要なんだよ。個人的な体感では75歳以上はもう運転したらアカンと思っている。免許センターでかなり高齢の、しかもヨタヨタ歩くジジババが免許更新の列を作っているのを見たことある?かなりぞっとする光景。

70過ぎたらもう運転はいいかな、と思える社会であってほしいと願う。運転って本来ものすごく気を遣うし疲れる作業。それは人に任せて、穏やかな日々を過ごせるようにしてほしい。

というところまで友人との会話で盛り上がったのだが、そうなると最終的には市議会選に出馬するしかなくない?というところまで行きついた。結局誰が旗振ってやるの?というところなんだよね。やれるもんならやりたいけど、今は難しいから記事だけこうして落としていくことにする。誰かのヒントになりますように。



いいなと思ったら応援しよう!