リアル麻雀 データを取るのはアリ?【麻雀】
今回は私が強くなるために試行錯誤を続けている記録についてお話しします
今のネット麻雀は無料で牌譜を見ることが出来るので
振り返り反省することが容易です
ただ、私は実物を使ったリアル麻雀でも振り返れるように記録を取れないかと試行錯誤しつづけていました
ネット麻雀はかなりの部分が自動化されており
そこに甘えることが出来ます
リアル麻雀は麻雀のルールの面でミスをなくすことにリソースが必要で
見える情報量が多い割に時間が短いです
ネット麻雀とは違う判断をしているケースも多い…
年間数百半荘はリアル麻雀を打つ(今は激減してますが)ので
牌譜は無理でもデータから反省することには意味があるはず…!
そういう考えからいろんなやり方を模索していました
私がデータを取り、それを生かすことが好きというのも理由にあります
もともと順位や素点及びチップ込みのプラスマイナスは麻雀記録アプリに記録するようにしていました
それに加えて要所要所のメモを取る方向で工夫し、
麻雀が全て終わった後に振り返りを同卓者に共有する方向で
振り返り反省をするようにしていました
しかしながら、多くの問題点が浮き彫りになります
・麻雀に対する姿勢の差
・情報量不足
・記憶力の個人差
これらにより振り返るのは私だけで体感による部分もあり正しいのかな?と感じることも多かったです
そこで個人的にツールを作りました
事前にgoogleスプレットシートでメンバーに共有し編集できるようにしておき
半荘中の局ごとに自分の点数とリーチや鳴きを入力してもらい
最終的な副露率やリーチ率などなどを出力するようにしました
プルダウンで○や流局点数は出るようにしており、前局と同じ点数ならプルダウンで入力出来るように工夫してあります
これは実際の1日のトータルを抜粋したものです
不要そうなデータも簡単に計算できるのでついでに出しております
詳細は割愛
このシートには個人的に成果があったと思っていて
点数移動を見ればある程度思い出すことができ
振り返りの時に点数状況込みで判断が良かったかなどを検討することができました
あとはネット麻雀と副露率に差がないとかが数値として見れました
想像できる方も多いと思いますがデメリットが大きく
現在はあまり使用しておりません
麻雀中の入力が大変で麻雀に影響が出てしまう大問題
入力を間違える人が多数いて振り返って修正とか、
意識が持っていかれたりとか、
スピードに影響が出るとかが起きました( ̄▽ ̄;)
3回目以降は私が全員分を入力するようになり、それでしばらくはやっていました
4人分を私一人で全て対応するほうがミスが少なく早かったためです
打牌スピードもそこまで影響はなく3巡目ぐらいで前局の結果入力が終わるぐらいで対応できていたのですがリソースを使っている感覚はあり、メリットが上回らないならやらなくて良いかとなってしまいました
前述していましたが同卓者の麻雀に対する意識に差があり、振り返りが行われないときがあるんですよね
メンバーによってはまた記録シートに入力をしますが、基本的には自分が記録を呼び起こせるようなメモに留めてます
例:オーラス8巡目リーチ一発目 1切れ白ツモ切り12000逆転
これからも「できる範囲」のラインを見極めて
自分を最大限に成長させる手段を模索していきたいと思っています
技術が進んで実物の麻雀も記録が取りやすくなったら良いなと思っています
やっぱり牌譜が一番欲しい!
皆さんも始めのうちはその瞬間のみを考えて
終わった局はリソース管理及びメンタル効率的にもスルーで良いと思いますが、
さらなる成長を目指すなら終わった後にその時の考えを振り返り、
可能なら共有してみてはいかがでしょうか
ここまで読んでくださりありがとうございました!
よろしければ「スキ」を押していただけると励みになります
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?