![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144776231/rectangle_large_type_2_b8092210fbbc80843f20b0cd36f21081.png?width=1200)
7月は岡谷でファミリーコンサート♪
一音紙楽団のパーカッションの松浦華子です🌞
先日は久々の一音紙楽団リハでした🎶
来月21日の岡谷市カノラホールでの公演に向けたリハーサル💪
あ、ブログに書こう!と思って私目線の写真を撮ってみたら、
![](https://assets.st-note.com/img/1718949615196-l6Av5PT9JS.jpg?width=1200)
石川さんと前田さんがなんかめちゃくちゃ笑ってる写真が撮れました🤣
何の話をしてたっけ…笑
そしてこちらは休憩中の女性陣
![](https://assets.st-note.com/img/1718950245281-0ydZKlfeyB.jpg?width=1200)
なにをしているのかというと…
![](https://assets.st-note.com/img/1718950821359-n49OQZTy13.jpg?width=1200)
なんと頭部管を抜いたフルートを縦に構えて音を出せるか試していました😂
やじーが「吹く時の口元がやばい!」と気にしていたので、口元はスタンプで隠させてもらいました🐈⬛笑
どうやらコツがあるらしく、
ケーナも吹けちゃうリカさんはすぐにきれいな音で吹けるようになってしまってみんなびっくり😁
やじーはこの日家に帰ってからもこの奏法を練習したらしく、
上手に吹けるようになったとInstagramのストーリーズで動画をアップしていました👏👏👏
そんな個性豊かな一音紙楽団メンバーがお届けする、
0才からのファミリーコンサート🎉
![](https://assets.st-note.com/img/1718954018362-0pFY6b5DFM.jpg)
チケット好評発売中◎
カノラホールさんの窓口とお電話で購入やご予約ができます❗️
オリジナルストーリーと一音紙楽団メンバーNobbyさんの画、
それとオリジナル楽曲やみんなが知っている名曲を生演奏でお届けする、
見て聴いて参加して楽しむファミリーコンサートです👨👩👧👦
フルートの縦吹きはやりませんが😅、
世界各地のいろいろな楽器や音楽・リズムが登場します🌎
ぜひぜひお越しください🌟