マガジンのカバー画像

子育て

14
大人も子どもも一生懸命生きる!そんな子育てを応援します。
運営しているクリエイター

記事一覧

#114 「やっとできた」を「やればできる」に

 子どもたちがどんな問題でもすいすい解くことができれば、それに越したことはありません。し…

Net Works
1年前
13

#106 木に登る能力で魚を判断することはできません

 海外の英語のサイトに上のような風刺画がありました。  先生は生徒たちを目の前にして次の…

Net Works
2年前
24

#103 父の時給

 「パパ、ぼく、今日ママから1000円を借りて、やっと3000円を貯めたんだよ。これで、…

Net Works
2年前
39

#100 ハーバード大学の壮大な研究

 アメリカのハーバード大学で752名の男性を対象にある研究しました。  ひとつのグループは…

Net Works
2年前
28

#94 よいクラスとは、

 担任をしたことのある先生なら誰もが感じたことがあると思いますが、 「クラス内での争いや…

Net Works
2年前
52

#87 物事の捉え方を変えると!

 今やテレビゲームは着実に進化し、Eスポーツとして一つの競技として認められるようになりま…

Net Works
2年前
24

#74 「悪いことをする」よりは「よいことをしない」ほうがまだましなのでしょうか?

 普通なら、「悪いことをする」よりは「よいことをしない」ほうが、まだましと考えるでしょう。悪いこともしないけど、かといってよいこともしない――それが、今の現代社会や学級社会をむしばんでいる元凶のように私には思えてなりませんでした。だから私は、自分の教え子たちがそういう大人になって欲しくなかったので、道徳の授業でも、学校生活の中においても、いつも子どもたちに「よいことをしない」のは「悪いことをする」のと同じだと指導していました。これを私の学級社会作りの土台にしてきました。  

#58 先生、「がんばろう」の乱発にご注意!

 「がんばろう」という言葉は、大人が子どもに対して無意識に使ってしまいがちな言葉ですが、…

Net Works
3年前
22

#57 親学(育自学)のすすめ

 今教育で一番問題なのは、子どもの心のコップが下を向いていると言われていることです。心の…

Net Works
3年前
38

#55 子どもが大人を育てる

  「子どもが大人を育てる」と聞いて、みなさんはどのように感じますか?普通は逆ですよね。…

Net Works
3年前
30

#45 童謡「ぞうさん」にこめられたまどみちおさんの思い

 小学1年生の音楽の教科書に今も載っている童謡の「ぞうさん」は誰でも知っている日本の歌で…

Net Works
3年前
15

#35 ティーチングとコーチング

 教育についてのとらえ方の一つにティーチングとコーチングがあります。ティーチング(教)と…

Net Works
3年前
28

#34 【先生方、子育て中の親必見】BE→DO→HAVEの法則

 子どもをほめて伸ばす。このことについては今の教育で疑う余地はないと思います。しかし、た…

Net Works
3年前
25

#32 ヘルプとサポート

 お腹を空かせている人がいたら、あなたはどうしますか?魚を釣ってあげますか、魚のつり方を教えてあげますか。魚を釣って与えるのはとても親切です。相手を空腹から救うことができ、感謝されることは間違いありません。しかし、そうなると問題はずっと魚を釣って与え続けていかなくてはいけないことです。魚の釣り方を教えてあげるのはどうでしょう。ちょっと手間がかかります。相手が釣れるようになるのを待たなければなりません。ところが、いったん釣り方を覚えれば、もうあなたはその人へ魚を釣って与える必要