![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81134587/rectangle_large_type_2_589a12ff6ab01cea919c569d76c251ab.jpeg?width=1200)
ストレッチレインジャケット 0025。軽くてストレッチ性があるレインウェア!
ストレッチレインジャケットは、オンでもオフでも着用できるデザイン性と、軽くてストレッチ性がある素材が魅力のレインウェアシリーズです。
\ ご購入は以下より↓ /
ストレッチレインジャケット
![ストレッチレインジャケット](https://assets.st-note.com/img/1654492149259-hLqjPmVUZz.jpg?width=1200)
よくあるレインアイテムは、アウター生地の内側に防水フィルム、そして肌にはりつかなようメッシュ生地を入れた三層式が一般的です。
しかしそれでは重く、硬く、コストもかかるというデメリットが。
そこでストレッチレインジャケットは、肌に触れる部分をメッシュ生地ではなく、特殊な製法で凹凸にラミネートプリント。2.5層ラミネートと言われる手法で、驚くほど軽く、動きやすい、新感覚のレインウェアが生まれました。
アウター生地内側のフィルムは、汗によるムレを軽減する透湿性能あり。風で衣服内の空気が逃げない防風性能も兼ね備えています!
アウトドアでも着られる!
![ストレッチレインジャケット](https://assets.st-note.com/img/1654492129660-QJCc51MzdE.jpg?width=1200)
気楽に羽織れるのに機能性バツグン!ビビッドなカラーリングとスタイリッシュなデザインも注目です。
また、ワークシーンだけでなく、登山やキャンプなどのアウトドアフィールドにもおすすめなストレッチレインジャケットです。
カラーによってファスナーの色も変えており、チャコールやブラックにはライムカラーのファスナーでアクセントをプラス。レインウェアとは思えないスリムなシルエットもスタイリッシュです。
フロントや左胸ファスナーは、水の浸入を防ぐ止水ファスナー付です。
後身頃のみ長いテールカット仕様で前屈みになっても背中が出にくく、さらに裾に滑り止めのバイアスープ付きで、背中のずり上がりを防ぎます。また袖は腕がつっぱりにくいラグラン袖になっています。ダイヤ形のマチ付きなので可動域が広いのも特徴です。
カラーは、4色
![ストレッチレインジャケットのカラー](https://assets.st-note.com/img/1654492368578-y6sf2pN3vn.jpg?width=1200)
カラーはターコイズブルー、チャコール、ブラック、イエローの4色です。
ターコイズブルーやイエローなど比較的、目立ちやすいカラーもあります。
ビビッドなカラーが好きな方は、こちらをどうぞ。
ストレッチレインパンツ(ノータック) 0026とあわせて
また、ストレッチレインパンツ(ノータック) 0026 もあります。
こちらは、パンツの上からスルッとはける 総ゴムで動きやすいレインパンツとなっています。
ストレッチレインジャケットとあわせて着ることで、ズボンも濡れず、下半身も快適です。
ストレッチレインジャケット 0025は、雨の日のために持っておきたい
雨の日や、梅雨の季節などに、あると便利なストレッチレインジャケットです。
気楽に羽織れて、雨を防ぐことができるので、便利です。持っておきたいレインウェア、レインコートですね。
登山やキャンプなどのアウトドアフィールドにもおすすめです!
\ ご購入は以下より /