
宛名のない手紙
皆さん、こんにちは。
暑くて暑くて~という言葉しか出てこない夏に、厚い厚い参考書を出す成川です。
2007年にデビュー作『深めて解ける!英文法』を出して、まもなく20年が経とうとしています。

以下は10年前の「はしがき」の一部です。
本を書き、世に出すという仕事は、宛先のない手紙を出すという行為に似ていると思います。
世の中に、受験関係の英語参考書なんて星の数ほどあります。そんな中で他には類を見ない、ひときわ異彩を放った本になればという思いで書きました。
今、本書がどんなきっかけで皆さんの手元に届いたのかはわかりませんが、この本が放つ異彩を感じとって手にしてくれたならこの上なく嬉しいです。
そして、こういうスタンスの本が受験の世界において異色でもなんでもなく、スタンダードなものになる日が来てほしい。これが予備校講師としての私の本当の願いです。
そうなる日を夢見て、これからも本を書き、願わくはその本が英語学習に悩む多くの人の手に届いてほしいと思っています。
10年の時を経て、深めてシリーズ3冊すべてを改訂版として出版します。
まずは、『深めて解ける!英文法 BASIC』と『深めて解ける!英文法 INPUT(改訂版)』です。
『深めて解ける!英文法 BASIC』は、『成川のなぜがわかる英文法の授業』を大幅改訂したものです。

準拠問題集『深めて解ける!英文法 OUTPUT』は9月になる見込みです。
手紙は宛名を書かずに投函しました。
今度はどんな読者に届き、著者である自分と読者の間にどんな化学反応が起こるのか…。
明日、7月25日。書店に並びます。
今から楽しみです。
成川博康