11年目の車のタイヤ交換の結論。 < 夏タイヤを交換 >
家族会議の結果、夏タイヤを交換することしました。
実は、12カ月点検時のメカニックさんの提案で行こうかと考えていましたが、安全面などを考えると(コメントありがとうございました。)、その季節に合ったタイヤに履き替えるべきとの結論に至りました。
さて、どこのお店でタイヤ交換をするか?
黄色い帽子のお店、オレンジのお店、黒いお店、タイヤ庭のお店が頭に浮かびました。
今回は、黒いお店(今履いている夏タイヤをホイールセットで購入)、タイヤ庭のお店の2軒から見積りを出してもらいました。
■黒いお店の見積り:46,920円
内訳 タイヤ代(4本) 36,800円
工賃 6600円
処分代(4本) 1,320円
スチールバルブ(4本) 2,200円
※タイヤ入手手番、1week位。
■タイヤ庭のお店の見積り:67,000円
内訳 なし。
※タイヤ入手手番、2日位。早いです。
金額的に黒いお店で、お願いすることにしました。対応もとてもよかったです。
前回と同じお店で購入しましたので、当たり前ですが、タイヤの黄色マークとホイールのバルブの位置が合ってます。
ちなみに、製造年週は、今年2024年の17週でした。
タイヤ交換してもらい、早速 車のタイヤを履き替えました。
履いていたスタッドレスタイヤは、ホイールを拭き、タイヤの溝に入った石をとってからビニール袋にいれて玄関(暗所)に保管です。といっても10年選手のスタッドレスタイヤなので、出番はないと思いますが、昨ウインターシーズンも事故なく安全運転に貢献してくれたので、いつもの片付けをして保管しました。
で、履き替えた夏タイヤ いいですね。
スタッドレスタイヤはふにゃふにゃ感がありますが、気持ちよく走れます。
次ウインターシーズンのタイヤをどうするか?
あと半年ほどありますので、スタッドレスタイヤをどうするか?考えたいと思います。
車は12月登録、12年目に入ります。あとどのくらい乗れるのか?それを考えると悩むところです。
■夏タイヤ+チェーン
チェーンはお守りの位置づけです。未使用でも寿命があります。
前に乗っていた車(約10年)では、年を通して夏タイヤを履いていたため、お守りのタイヤチェーンは数回しか使いませんでした。
予行練習してあったハズですが、いざ出陣となった時に、ABSのワイヤーを挟み込んで切断してしまった苦い思い出があります。寒い中のタイヤチェーン装着作業なので、注意力がすっ飛びます!
鎖チェーンに関しては、予め余りの鎖の処理をしておかないとタイヤハウスを傷めます。
非金属チェーンは、装着が割と簡単と謳っていますが、シンデレラフィット装着に近くないとチェーンを簡単に張れず、結構時間が掛かった挙句アルミホイールへの傷も漏れなく付いてきます。(僕が下手だけかも)
高速道路のチェーン規制、スタッドレスタイヤに比べタイヤチェーン装着時はスピードがかなり抑制されてしまいます。
でも、タイヤチェーンってシンデレラフィットすると、かっこいい と思います。
■積雪(凍結)~融雪まで乗らずに過ごす。
雪道なのにノーマルタイヤで、のこのこ出かけてくる馬鹿者のせいでスリップ渋滞が発生したり、その辺に車を捨てて帰宅したりとストレスが溜まることがあります。不要不急以外は、道路の雪が無くなるまで車で出かけないことが一番安全で、ストレスフリーです。
この2択のどちらにするか?
その年によって、降雪・積雪の状況や、車の出番によっても変わってくるので、難しい選択になりそうです。
最後まで、お読みいただきありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?