良いコンサルタントと悪いコンサルタントとは?【ハタシロク】#1
今回のテーマは、良いコンサルタントと悪いコンサルタントとは?
業務改善・デジタル化・DXに取り組むときに、IT企業の担当者と何を話せばよいのか、どんなコンサルタントと取り組めば良いのか、悩む人も多いと思います。
会社の課題解決を任された時、問題に直面した時、どんな会社に相談すれば良いのか、悪いコンサルタントはどんな人なのか、ズバリ教えて欲しい!!
ビジネスデザイナー おく兄の回答は・・・!?
簡単な言葉で"良い""悪い"を伝えるのは、人によって捉え方が違うので難しいです。
ただ、フレームワークに当てはめたコンサルティングではなく、
お客様の状態に合わせて、自分では気づけなかった「問題」を発見してくれるコンサルティングは素晴らしいですし、本来のコンサルティングの意義でもありますね!
みなさんが考える、良いコンサルタントとはなんですか?
次回もお楽しみに・・・★
━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━
- Campus Studio Park -
ナビゲーター:奥西佑太(通称:おく兄) #ビジネスデザイナー
※個別相談希望の方はこちらまで▶https://dx.worksid.co.jp/contact/
★動画内で取り上げてほしいテーマを投稿してください!
https://dx.worksid.co.jp/campus_studio_park/
番組概要▶https://dx.worksid.co.jp/campus_studio_park/
Works ID_キャンスタ編集部▶https://note.com/works_id #業務改善 #ビジネスデザイナー #RPA #BPO #ワークスアイディ #キャンスタ #RoboRoid