
YouTubeによるうちの子への影響
あけましておめでとうございます。
今年初投稿です。
年末年始は実家に帰って親の力を借り、なんとか乗り切ることができました。
そしてついに保育園が始まり、やっと自分の仕事が色々できるように!
やはり保育園はありがたすぎますね。
さて、年始にあった面白い出来事をシェアします。
実家では両親含め家族全員で毎食ご飯を食べていたのですが、子供が突然
「yummy!」
と言ったのです。
何?何?と旦那と2人でキョトンとしてしまいました。
何度も「yummy!」と言うので、調べてみると英語で「うまい!」みたいな美味しいのスラングでした。
なんでうちの子そんな言葉知ってるの??
と謎だったんですが、原因は1つしかありません。
YouTubeです!!
いつもYouTubeで外国の動画を見ているので、外国の歌を歌うなどありましたが、ついに言葉までになるとは。
ちゃんと動画から意味を理解して使っているのは、我が子ながらすごいなと思いました。
最近、嫌な時とか
「No!」
とかも言うようになって。
外国人化しています笑
これがきっかけで、ちょっと英語教室とか入れてみようかなと思っている今日この頃。