![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155070748/rectangle_large_type_2_0862570873f536b98fcce61633382f95.jpeg?width=1200)
夫の体調不良マウントに無性に腹が立つ理由
2024年、なんだか今年は体調を崩すことが多い。
年か、年なのか。女性の厄年は37歳以降しばらくなかったはずなんだが。
今年は今のところ2回、大きく体調を崩してしまった。
毎回1週間以上、仕事や生活に支障をきたしている。
数日間は寝たきりだった。
すべては子供が大きくなってくれたことなのだろうが、その間も夫が問題なく、家と子供たちの生活を回しておいてくれた。
たまに様子を見に来てくれて、笑わせてくれたり、『もう一度病院に行け』と言われたりしながら、ゆっくり休ませてもらった。
これで子供たちが乳幼児だったら、話は別だったかもしれない。
小3と小5だから、病気のことだけ考えていられるのかもしれない。
それでも、昔のままの夫婦関係であったら、どれだけ子供たちが大きくなっていようと、こんなに心穏やかに寝込んでいられなかったと思うのだ。
最近は、夫は大きく体調を崩すことはないような気がするが、夫もちょくちょく風邪をひき寝込んでいる。それでもなんというか、それぞれが体調を崩した時、昔ほどいちいち戦わずに済むようになった理由を考えてみる。
『俺も具合悪い』と返す夫の謎マウント
ここから先は
1,914字
¥ 100
ありがとうございます。今後の活動の原資にさせていただきます。