
バイト体験談 -仕分け編①-
コンビニのチルド食品、惣菜の仕分けの作業です。
高校生の頃に数ヶ月だけ働いていました。
作業について
作業は非常に簡単!難しい作業はありません!
主な作業としては、自分の担当するレーンが決められており、
そのレーン内にあるボックスに指定された個数の商品を入れていくと言ったシンプルで簡単なものです。
また、トラックの運転手さんの検品作業をサポートしたり、ボックスを洗浄係のところまで運ぶということもありましたがどれも非常に簡単です。
職場の雰囲気/人間関係
この職場は夕方からの勤務でしたのでバイトは学生がほとんどでした。
自分の働いていたところは不良っぽい方も多くちょっとやりずらかった、、、笑
また、社員さんも親しみやすい方が多い印象でした。
午前やお昼も稼働しておりそちらは主婦やフリーターの方がメインのようでした。
メリット/デメリット
メリット
黙々と作業ができる
外部との接触がないので学校バレ等のリスクが非常に少ない(高校生向け)
時給が良かった
髪型が自由
シフトの融通がそこそこ効いた
慣れてしまえば作業自体は非常に楽です!
時給も当時の最低賃金より150円ほど高く
高校生バイトとしては破格の数字でした。
デメリット
単調作業なので飽きる。
状況によってはかなり急かされる
駅から遠い
異性との出会いは皆無
単調作業なので慣れてくると時間の経過がものすごく遅く感じます。
荷物を乗せるトラックの発着状況によっては社員さんからかなり急かされることがあり、慣れないうちはこれが物凄いストレスになります。
また、こういった倉庫は辺鄙なところにあるためアクセスが非常に悪いです。。。
そして、男しかいない職場なので
もちろん異性との出会いはありません笑
おすすめ度合い
おすすめ度 ★★★☆☆
学生さんにおすすめです!時給も良いので稼げます!
肉体的には1週間もすれば慣れます!
腰痛持ちにはちょっとしんどいかな?