変化なしのカンパニュラ
雨の降る前に滑り込みで蒔いたカンパニュラ、まだ発芽の気配が無い。
どうしちゃったのだろう?
朝から庭の見回り。
ミニトマトのもう実の付いてない枝をあきらめて切ったりはしっこに寄せて夏から秋モードへ。
買ってもらったイワシャジンが綺麗。
カラミンサはあるだけで精神安定する。
アザレアが庭に来て一週間も経たないのにもう先輩顔して馴染みすぎてる。
買ってきた黒いポットのままだが。
朝はトースト焼いた。
イオンで買ったやつで美味しかったわ。
イオンは濃い豆腐も美味しい。
そして個包装のバターを発見。
ぺりっとめくって塗って食べるのが美味しい。
こういうのを探してた。
八個入り200円弱。
昨夜は足元が冷えて寝れずに我慢出来ず、今季初の湯たんぽを出してきた。
あー暖かい♨️。
電気あんかは弱などの調節が出来ないので熱すぎる。
湯たんぽはちょうど良い。