マーケティングキャンペーンを成功に導く 5つのステップ
Unice Chia ・ ベストプラクティス
本ブログは、こちらに掲載されている英文ブログの翻訳です。万が一内容に相違がある場合は、原文が優先されます。
高校時代、吹奏楽団にいたことを覚えています。一番印象的だったのは、音楽を美しく奏でようにも楽団全体がバラバラになってしまうことでした 多くの奏者を一つにまとめて、テンポを――定め、アンサンブルの音色を形づくる巧みな指揮者がいなければ。
次に、あなたがこうなったと想像してみてください。コンサートホールにいる観客として、客席から『アンコール!』の声が上がる感動的なオーケストラの演奏を待ち望んでいることを。だが、オーケストラの演奏が耳障りで期待を裏切るものであれば、あなたは耳を閉ざし、それ以上の苦痛を受けぬようすぐにその場を立ち去るでしょう。
ひるがえって、マーケティングキャンペーンの運用は吹奏楽団を指揮するのとよく似ています。顧客は良くない経験を一度でもすると、すぐにそのマーケティングキャンペーンのメール配信を解除してしまいます。
#1: 目標の設定
当時に戻って、私のいた吹奏楽団の指揮者は選曲眼がありました。コンクールに参加するときは演奏技術が必要な楽曲を演奏して、審査員をうならせました。学校の運営資金を募る演奏会では、流行のポップスを選曲しゲストを喜ばせています。
人に感銘を与える吹奏楽団のように、私はマーケティングキャンペーンを成功させるため、いくつかの目標を設定しています。私の重点目標は以下のとおりです。
・登録率と参加率を高める
・開封率の向上(OR:Open Rates)
・クリック率(CTR:Click-Through Rate)の改善
・配信解除率の低減
#2: 計画がすべて
かつて私がいた吹奏楽団の指揮者がタクトを振り楽団を指揮するのに似て、今や私はマーケティングキャンペーンのために様々な要素を編成しなければなりません。
私がイメージするに、デザイナーはフルート奏者、コピーライターはトランペット奏者、メールマーケティングツール(Marketo)は打楽器奏者、キャンペーン目標はフレンチホルン奏者です。そして顧客に心地良いメロディーを届けるため、私は指揮者として、これらをうまく編成しなければなりません。
私が受け持つすべてのキャンペーンにおいて、プロジェクトのスケジュール表をチェックリストにして、同じページにすべての要素を配置するようにしています。プロジェクト管理ツールのAirtableは計画立案や、タスクを割り当てるのに便利です。
ヒント:誰かをメンションすると、その人が受け持つ作業をするよう通知が行きます。
#3:喜んでもらうために
当時は楽器が全面ピカピカになるまで磨いていたことを覚えています。吹奏楽団なので、まず観客の目にとまるのは楽器であり、だからこそ良い印象を残さなくてはなりません。
最近の私のマーケティングキャンペーンのアプローチ方法はこうです 最高のメッセージとビ――ジュアルだけによる提案です。次に述べるように、私の顧客は利用する端末やメールシステムを問わず、快適にメールを閲覧できるのです。
Marketoにはメールキャンペーンの表示に関して互換性をチェックしてくれる素敵な機能があります。キャンペーンメールの設定を終えたら「デリベラビリティー・ツール」機能を利用し、様々な端末やメールシステム上のメルマガのプレビューをすぐに確認できます(下記参照)。
私はこうして顧客に快適に読んでもらえるようにメールが最適化されたという安心感が得られるようになりました。
#4: テスト、テスト、テスト!
私がいた楽団の指揮者は、演奏前には数分かけて楽団全体で正しい音程がとれるよう調整を行っていました。指揮者は音合わせと調整を丹念にすることで、我々が毎回見事な演奏を披露できるようにしていました。
吹奏楽団が観客に印象を残すチャンスが一度きりなのと同様、送ったメールというのは取り戻せず、どんなミスでも永遠に残ることを私は理解しています。そのためチェックリストを用意して、ミスをしないようにしています。
#5: スマートに働くため、自動化する
私のいた楽団の指揮者は観客の好みをもっとよく知るため、曲をいくつか演奏できればいいと考えます。ただ残念なことに、指揮者には次のような制約があります。演奏のタイミングと、メンバーの持久力、観客の飽きっぽさです。このすべてが楽団員にとって一生に一度きりの演奏を観客に届けられない制約になっていました。
私はプロダクトマーケターとしてMarketoのA/Bテスト機能の大ファンです。これを使えば、自分が考えた広告のアイデアを試したり、メールの読者にベストなコンテンツを仕立て上げられるのです。
パート1『どんなタイトルならメールの読者にもっとアピールできるのか?』
私はMarketoのA/Bテストを使って答えを探すことにしました。下に示したように、異なった2つのメールタイトルを少数の読者でテストしました。Marketoは開封率の高いメールタイトルを採用し、残りの読者にメールを一斉に配信します。
これの何が優れているかというと、工程が完全に自動化されている点です。自ら開封率をチェックしたり、配信タイミングを再設定したり、読者数を変更する必要がないのです。
パート2『イベント参加率を上げるには?』
申し込み直後にはカレンダーに招待状を送信し、顧客が手間をかけずにスケジュールを押さえられるようにしています。
しかし、カレンダーの招待状を一つ一つ送信するのはまどろっこしいものです。そこで自分が楽にするため、Workatoを使ってウェビナーのストリーミングアプリ(GoToWebinar)とGoogleカレンダーの機能を連携しました。
GTW(GoToWebinar)とGoogleカレンダーを簡単に統合し、利便性を強化
今では顧客がイベントの参加登録をすると、招待状がすぐにカレンダーに配信されます。イベントが始まれば、リマインダーがタイムリーに通知されます。このようなプロセスによって、顧客は参加を予定していたイベントを逃すことがなくなります。
.使い方は簡単でも、非常に効率的な統合機能により、私はとても楽になりました。
フィナーレ
吹奏楽団の巨匠のように、マーケティングオペレーションは顧客にとって心地よく甘いメロディーを演出するため、さまざまなマーケティング要素であるデザインバナー、メッセージ、ウェビナーを編成する重要な役割を果たします。
マーケティングオペレーションが奏功すれば、顧客は次回開催のイベント入場券を得たいと強く要望してくるでしょう。皆さんは『申し訳ありませんが、このイベントは完売しました』というお知らせを出すことになるかもしれません。
--