
Remake | ジェフユナイテッド市原・千葉 ユニフォームリメイク FBサコッシュ
ジェフユナイテッド市原・千葉 サポーター様より製作依頼頂いたリメイクバッグをご紹介。
お送り頂いたジェフユナイテッド千葉 のユニフォームをリメイクしFBサコッシュにしました。
Detail / オーダー内容
CLIENT:ジェフ ユナイテッド 市原・千葉 サポーター (個人ユーザー) 様
DESIGN:Working Class Heroes Design
依頼内容: ジェフユナイテッド市原・千葉 ユニフォーム をサコッシュにリメイク
制作価格:FBサコッシュ制作料
サイズ:36cm x 28cm x 5cm
制作内容:ユニフォームを解体し生地をパデッドしハリのある生地感に仕上げバッグに成型
テープカラー:グリーン
ライニング(内布):弱撥水ナイロンタフタ生地
パーツ:プラスティック / ブラック
制作期間:約2~3ヶ月
Product / 完成品

蛍光イエローを採用したジェフユナイテッド市原・千葉 2017 ホームユニフォーム。
フロントスポンサーロゴが縦になるように裁断。
胸のエンブレムをカットしバッグ下部分に縫い付けました。
バッグベルト・ショルダーベルトはクラブカラーの一つグリーンを使用しました。

背面側もスポンサーロゴが縦になるように裁断。
全体的にシンプルなバッグに仕上がりました。

バッグ内部は袖から作ったポケットを2つ製作し2列に配置。
ライニングは弱撥水加工ナイロンタフタを使用しました。
Others / その他 ジェフユナイテッド市原・千葉 ユニフォームリメイクバッグ
Order /ご注文承ります
Working Class Heroes Designでは、サッカー・プロ野球・バスケット等ユニフォームなど個人様からのオーダーを承っております。
私達が用意したバッグデザインに、お持ちのユニフォームでリメイクバッグを製作致します。
下記よりご注文頂けます。
ジェフユナイテッド市原・千葉 | JEF United Ichihara Chiba
ジェフユナイテッド市原・千葉(ジェフユナイテッドいちはら・ちば、英: JEF United Ichihara Chiba)は、日本の千葉県市原市、千葉市をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。Jリーグ創設当初からのチーム、オリジナル10の1つ。
呼称はジェフユナイテッド千葉(ジェフユナイテッドちば)。
1946年創部の古河電気工業サッカー部を前身とする。ホームタウンは2002年まで千葉県市原市、2003年から市原市および千葉市へ変更・広域化された。ホームスタジアムはフクダ電子アリーナ、練習場はユナイテッドパークであり、クラブハウスも同地に立地している。
運営会社はジェフユナイテッド株式会社(2009年10月1日に株式会社東日本ジェイアール古河サッカークラブより商号変更)。東日本旅客鉄道(JR東日本)と古河電気工業(古河)が50%ずつ出資(資本金:4.9億円)している。なお、2008年までは資本金1億円であったが、クラブハウス(2009年10月竣工)建設費調達などの関係から、2009年に増額された。
クラブ名の「ジェフユナイテッド」(JEF UNITED、ユナイテッド=結束した)はクラブとホームタウンの結びつき、チームの協調・連帯感を表現しており、1991年に公募で決定された。
なお、JEFは、クラブの母体となったJR-East(=JR東日本)・Furukawa(=古河)の略称にも由来するともいわれている。なお、クラブの呼称は当初ジェフユナイテッド市原であったが、2005年シーズンより現在の呼称としている。
クラブのエンブレムおよびマスコットには秋田犬がモチーフとして用いられている。マスコットは背番号2の「ジェフィ」(兄)、背番号9の「ユニティ」(弟)であり、両マスコットの背番号の和が11となることは1つのチームを示している。2011年6月に雌のミックス犬(雑種)「みなちゃん」がマスコットに加わった(背番号は12)。
クラブのフィロソフィとして「WIN BY ALL!」を掲げており、2001年シーズンより継続して使用している。