見出し画像

子供の体幹を鍛えましょう!

こんにちは。
今回は子供の体幹について考えていきたいと思います。
秋になると運動会があったり、体を動かす機会が増えるとケガをしないか気になりますね。
ケガ予防の為にもお子様の体幹を鍛えてみましょう!


体幹とは?

体幹とは、身体の中心となる、頭、手足を除いた胴体の部分のことです。
体幹というとお腹周りをイメージするかもしれませんが、背中や腰も含まれます。
「体幹トレーニング」は胴体を鍛えるトレーニングのことをいいます。筋肉は深層にある「インナーマッスル」と表層にある「アウターマッスル」に大きく分けられ、体幹トレーニングはインナーマッスルを鍛えるためのトレーニングとして呼ばれることもあります。


体幹を鍛えると?

 体幹を鍛えると、運動能力やバランス感覚が上がるため、ケガをしにくくなります。
筋肉のバランスを整え体全体の安定性が高まり、姿勢を楽に保ち安定して運動できるようになります。逆に、体幹が弱いと姿勢が悪くなり、疲労が溜まりやすくなり、転倒やケガにもつながります。
体幹を鍛え、姿勢や動きが安定することによって、スポーツをするときの身体のコントロールも良くなります!
また、よい姿勢を維持できるようになることで全身の血の巡りが良くなり脳が活性化され、集中力が高まります。

簡単にまとめると体幹を鍛えるメリットは、
・姿勢が良くなる
・ケガ予防
・身体のコントロール
・集中力アップ

簡単体幹トレーニング!

◉片足バランス
1.両手を横に広げる
2.片足を前に90度に曲げて上げる
3.足をあげた状態を10秒キープする
4.反対の足も同じように行う
【お腹と背中を意識しながら、姿勢をキープして行いましょう!】


◉V字バランス
1.両手を横に広げて床に座る
2.バランスをとりながら両足を前に真っ直ぐ伸ばして高くあげる
【身体がふらふらするようであれば足の位置を低くしてはじめてみましょう!慣れてきたら少しずつ高さを上げてみてください】


体幹を鍛えるおもちゃで遊んでみる!

いざトレーニングをしようとなっても遊んでしまって全然集中してくれない・・・!なんてこともあるかと思います。
遊びながら体幹を鍛えられるおもちゃもあるのでそれを利用して、「やらされている感」をなくして「遊んでいる感」に変えて楽しくトレーニングしてみましょう!

◉バランスボート
乗って左右に揺れながらバランス感覚を養います!

◉バランスストーン
高さや大きさの違うストーンの上を歩きながらバランス感覚を養うものです!広さが必要になりますが、二人くらいまでなら一緒にゲーム感覚で楽しめそうですね。


◉平均台
こちらも場所が必要になってしまいますが、凸凹した道を歩きながらバランス感覚を養います!


お子様が楽しめそうなものを中心にピックアップしてみましたが、これ以外にも色々な商品が出ているので日常に取り入れて親子でバランス感覚を養ってみるのも楽しいかと思います!


「ケンケンパ」も体幹トレーニング!

子供の頃何気なく遊んでいた「ケンケンパ」も体幹を鍛えられると言われています。
子供が飛びやすそうな感覚で円を作って、慣れてきたら円の間隔を広げてみましょう。身体がブレないように姿勢を意識して行うのがポイントです!

部屋の中で行う場合はケガ予防や床を汚さず使えるので、マスキングテープで円や四角で足の位置を作ってあげるのがおすすめです。
部屋の中ですと、うるさくなってしまったり思いっきり飛べず子供も加減がしにくいと思いますので、外の方が大人も子供も気兼ねなく遊べると思います。
駐車場やお庭などスペースを見ながら、ケガをしない範囲で遊んでみてください。

今回はこの辺で。
子供たちの毎日が豊かなものでありますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?