![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125602221/rectangle_large_type_2_0bf45528f0b2efa1e1d673bf8a8a5df1.png?width=1200)
編む方向は横だけど
景色が違う
棒針編み物は右から左に糸を棒針に絡ませながら進みます。
必ず横に進んでいく。
横に横に進んでいく。
が、ふと出来上がった帽子を見ると、景色が違う。
横に進んでいった景色と違うものができている。
上から見た図。
あら、こんな風になぜなった?
縦に解けていく不思議
ストッキング。
あれも編み物で、横に横に糸が渡っています。
でも、伝線する時は上から下に縦に解けるでしょ?
切れた糸は横にある糸を道連れにせず、ただ真っ直ぐ下に向かって解けていく。
なぜだろ?
いいなと思ったら応援しよう!
![woolab](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124327243/profile_8d52ae156ab6255545f0f7be7ced4e8f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)