![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73022027/rectangle_large_type_2_4998e6281bcc8849b69b000c56be2703.png?width=1200)
LENOのグルカトラウザー『サイズ比較』
はじめまして!
WOODYHOUSE LBRの岡本です。
お店では主にレディースのモデルをさせていただいております!
LBRのオンラインサイトで掲載している服を着させていただいています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73028383/picture_pc_a7666a4d060c51263112b5a0b92f7549.png?width=1200)
顔は切れていますが
上から私、私、私、私、私!
はい、これが岡本です。
どうぞよろしくお願い致します!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73022383/picture_pc_fb898bf687545713b81ae9636457a97f.png?width=1200)
とか言ってすぐ顔出し。
(ズコーーー)
京都舞鶴に来てかれこれ9年、
LBRスタッフとしては5年になります!
私が生まれ育ったのはここ、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73022447/picture_pc_dba7695da9b49eeeff05479073ca1b39.png?width=1200)
千葉県!!
千葉県のキャラクター、チーバくんです!
是非覚えていただけたらうれです〜!
今は舞鶴での生活にも慣れ、良い環境でお仕事させていただいております。
特に育休明けてからの、社会に居場所があるありがたみを実感したのは言うまでもない、あれはそう、6年前の夏。
(長くなりそう!なのでまたいつか!笑)
LBRでは私の知らなかったブランドがほとんどではじめは高いな〜と思っていたのが正直ですが、
年を重ねる毎に、
素材の良さだったり、良い服を永く大切に着たいと思うようになったり。
お客様からのブランドへの熱い気持ちを知っていったことも大きい変化でした。
そこで、
(いよいよ本題!)
私も愛用している、
LENO(リノ)についてご紹介させていただきます!
よくFUDGEにも掲載されているブランドで、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
イメージとしては、、お洒落な外人さんがかわいく着こなしている!!!
ヴィンテージを元に女性らしく着られ、かつユニセックスのアイテムが多い、大人のカジュアルスタイルを展開する日本のアパレルブランドです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73025152/picture_pc_bb1e10e0fb62b05460702a9a149ea349.png?width=1200)
実際日本人が着るとこんな感じ。
わ、わたしです。
脚の長さ、、はご愛嬌。
本日ご紹介したいのがLENOのグルカパンツ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73025263/picture_pc_6eba169fc60597dfcddefda42f8d6c27.png?width=1200)
グルカパンツは
イギリス軍の傭兵として、山岳グルカ兵の着用したミリタリーパンツが由来。
ヴィンテージを丁寧に再現してつくられており、
今ではLENOの名作パンツとなっております。
現在発売されているのが
2本ベルトが特徴のデザイン。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73101940/picture_pc_6db405ad995aac21335d69a1b5d9059c.png?width=1200)
かなりハイウエスト!
両サイドに2タック入っておりヒップにかけて程良くゆとりがあり、裾に向かって緩やかなテーパードがきいています。
そこで、よく聞かれる質問が、
サイズ感について。
オンラインで買うのは試着ができないので迷われる方も多いと思います。
ですが!
WOODYHOUSE LBRでは初回交換の送料が無料ですので(※sale対象外のみ)
是非一度お試しいただきたいなと思っております!!
私が実際履いた着用感をお伝えできればと思うのですが、
サイズ展開としては0/1/2/3 。
私は身長158cm体重45kg普段着用サイズS〜M
履くとしたら0かな1かな。
いざ、実食!
あ、着用!!!
サイズ0!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73027472/picture_pc_e7700896895f0104721ab9f4eb8bacc5.png?width=1200)
履いた感想は、ジャスト!!
ご飯後だときついかもしれない。
トップスが薄手のTシャツだとなんなく着られます。
こちらのバスクシャツを全てインすると気持ち苦しいので、前だけ入れたら問題無さそうです。
続いて
サイズ1!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73027502/picture_pc_9e6e411f0f91b1124c5cf46e9d449d51.png?width=1200)
先程よりゆとりがあるのが分かります。
サイズ1の場合はバスクシャツを全てインして丁度良い。
これを必殺アジャスター機能!を使うと、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73027524/picture_pc_6dafb4355fc9d48617a04f3214b5d91d.png?width=1200)
ぎゅん!
一番きつくしてみるとサイズ0の感覚が蘇りました!
少しウエストの詰めた部分が折れてしまいますが
個人的には気にならないので全く問題ありません。
何をインするかによってサイズが左右されてしまきますが、ぴったり履きたいかゆったり履きたいかでも良いかと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73027588/picture_pc_4e048e5a08d7ad2d365a4f3c2ad4caae.png?width=1200)
実際私はサイズ1を購入しました。
秋だったのでこれから冬に向けてインするものが分厚くなると思ったからです。
ズバリ言うならば…
ワンサイズあげることをオススメします!
ウエストは思ったよりもきつく、コルセットのような感覚に近いです。
でもインしないで履くのはグルカパンツの特徴が見えなくなってしまうので、是非着用される際はベルトを見えるように着てみてください!
※股下は長めになっているため、どちらのサイズも二折りして丁度になりました。
身長は関係なく、ウエストサイズでご検討ください!
ちなみにサイズ表記。
実寸!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73027690/picture_pc_8f4b28cb22354111d20d69ef2d976220.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73027659/picture_pc_7df30c85ab90bf54652fca4a29a7f4f1.png?width=1200)
※オンラインサイト修正しました。
わたしのウエストは62cmです。
通りでサイズ0がぴったり!!というわけでした。
つまり、、、、
インしたい厚みのもので決める!!
で、どうでしょうか。
痩せる!という自分への戒めとして
あえてワンサイズ上げずにいくのもなかなか好きかもしれません。
(M体質の方に是非おすすめ。)
結果、サイズ0を薄手のトップスの日(夏用)、
サイズ1を厚みのあるトップスの日(冬用)として欲しい、というのが正直な感想でした。
どちらも持っていて損はないし間違いでもない。
合わせ方次第です!!!!(どや)
身長163cmのスタッフ着用。
着用サイズは2。
普段着用サイズM~L
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73031732/picture_pc_d06f6e4925ea48d63bc9886394e86c0c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73032053/picture_pc_76f20bb438dafdc987ccfb6c45988de4.png?width=1200)
ウエストは薄手のトップスをインして、ジャスト。
太ももやヒップは程よくゆとりがあり、ラインを拾わずに穿けました。
ハイウエストで穿いて、裾はかかとぎりぎりの着丈なので、2回折ると丁度いい着丈になります。
----------------------------------------------
当店での商品ページはこちらです!
また、ショートパンツも入荷しましたよ〜。
こちらもウエストは同様のサイズとなっております!
2022春物新作~。
最後にオフショット〜。
セルフカメラでの撮影に興味津々でした。笑
携帯の画面を見ながら撮影できました。
便利な時代ですね!
ブログを機にまた一つ勉強になりました。(合掌)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73027976/picture_pc_df11deda87df43ffa1fe683ce569ef0e.png?width=1200)
最後まで読んでいただき
ありがとうございました〜〜〜!
ではまた!
WOODY HOUSE LBR
住所 京都府舞鶴市字浜1054NTTビル舞鶴別館
電話 0773-77-5678
営業時間 10:00-18:00