![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109341448/rectangle_large_type_2_ce9626fd23de155b51d55ddabc5e1e20.jpeg?width=1200)
大好きだったお店と写真下手な私(笑
今日はふと思い出した、昔つくったお店のご紹介です。
私は昔からつくったお店の写真撮る習慣がなくて
これは今も私のダメなところなのですが…(笑
お客様のお店をつくる事で満足しちゃうんですよね…
お客様の希望がつまった笑顔になれるお店
それつくれるだけで満足しちゃう(苦笑
そもそもHP作るっていう概念も数年前まではなかったのですから
写真も必要なかったりしてですね…
ここのお店もそうなんですよね!
全然写真撮ってなくて、
オーナーから話があるんだけど…
って連絡もらって、その時に撮ったくらいですから(苦笑
しかもスマホで適当にパシャパシャって(苦笑
![](https://assets.st-note.com/img/1687853748647-sgLESGPpr0.jpg?width=1200)
このお店作ったのが17年前くらいでしょうか…
写真撮ったのがそれから10年ほど経って(笑
もうボロボロになっていましたが記念にパシャ!(苦笑
![](https://assets.st-note.com/img/1687853750115-EdwBJXcxCO.jpg?width=1200)
白と赤が基調のお店
その2色だけの空間でした
壁面の陳列用の四角い箱は全て取外し出来て
壁には何もない空間に出来たりして
外した箱を重ねたら色んな大きさの中央什器に出来たり
そんなお店でした
オーナーはそんな使い方は結局しなかった気がしますが(笑
![](https://assets.st-note.com/img/1687853749247-soVTgEdtM7.jpg?width=1200)
アンティークなメガネが多く取り揃えてあって
オーナーの個性が出てすごく面白いお店だったです!
私自身こういうお店の外観デザインが本当は大好きで
こういうのずっとつくっていきたいんですが…
お客様の好きなデザインが優先事項ですから
なかなかつくる機会がないです(苦笑
このお店の外観や内部の色調が好きで
本当に大好きだったお店ですね!
そのオーナーが今はどうしているのか
東京で頑張っていらっしゃいます!
またこれがおしゃれなお店で…ほんとすごいです(苦笑
![](https://assets.st-note.com/img/1687853748398-eOM4MyduEf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687854489366-QaWHKst613.png?width=1200)
コギトエルゴスムトーキョー
そのオーナーの今のお店です!
移転計画が出た時に東京に来てお店つくってって
言われたんですが…
さすがにこっちの仕事ほっていく勇気無くて
断念しました(苦笑
でもそう言ってくれたのはとても嬉しかったです!
今から6年ほど前に東京にお店を出すために閉めたこのお店…
今はたしか…カフェになってるように思います
今度ちょこっと寄ってみようかな(笑
私は写真撮るのが本当に苦手で
もう少しうまく撮れればそういう気にもなれるんでしょうが
一向に上達しませんね
でも写真はちゃんと撮らないとって思いました(苦笑
そう反省しながら写真見返して懐かしく思い
今日は大好きだったお店をご紹介させて頂きました!
本当に写真の上手な撮り方、誰か教えて下さぁ~い(苦笑
ではまたの機会に!
想いを、形に。
https://www.wood-works-ks.com/
https://www.cogitoergosumtokyo.jp/
よかったら寄ってみて下さいね!