
3/6オープン! WOODBERRY COFFEE学芸大学店🌿
みなさん、こんにちは☀️
いつもWOODBERRY COFFEEのnoteをご覧いただきましてありがとうございます。note運用担当の小林です。
今回は2022年3月6日にオープンするWOODBERRY COFFEE 学芸大学店のご紹介です! お店の詳細はもちろん、学芸大学店店長の佐久間さんにもインタビューし、お店のこだわりやオープン直前の心境を伺いました。
WOODBERRY COFFEE 5店舗目となる学芸大学店
学芸大学店は東急東横線学芸大学駅東口より徒歩1分ほどのビルの1階にオープンします。商店街を一本路地に入った場所に佇み、駅近ながらも落ち着いた場所です。
営業日: EVERY DAY 9:00~19:00(L.O. 18:30)
住所:〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目1−5 BBN GAKUDAI EAST1F
電話番号:03-6712-2164
Instagram:https://www.instagram.com/woodberry_gakudai/
コンセプトは「街の庭」🌱
自分の家の庭でコーヒーや食事を楽しむように、身近でありながら気分の明るくなる「街の庭」になるような空間を目指します。植栽による爽やかな印象はもちろん、ナチュラルな素材感、明るくゆったりとした空気感。日常と特別の程よいバランスを演出します。

店内入り口側は気軽にお立ち寄りいただけるようスタンドテーブルを、奥側にはゆったりとくつろげるようテーブル席を配置。お1人でも、お友達やご家族とでもコーヒーを楽しめるシーンを問わずお客様に寄り添うことのできるお店です。

内装は木材とタイルをメインに基調しています。アーチ型で柔らかい印象に仕上げたお手洗い入り口や、優しいベージュ色のタイルを使用したレジカウンターは温もりのある空間を演出しています。また店内入り口右手には、稀少な楠(くす)の天然木を使用したカウンター席を。みなさまに素敵な時間をお過ごしいただけるよう細部までこだわりの詰まったお店にしました。

(右)優しいベージュ色のタイルを敷いたレジカウンター
お店で楽しめるコーヒーや焼菓子は…?
ロースタリーである荻窪店より届くコーヒー豆を使用したハンドドリップのコーヒーをはじめ、アメリカーノやカフェラテなどのエスプレッソ系ドリンクや、季節限定のシーズナルドリンクまでご用意しています。また、学芸大学店限定のブレンドもございます。

もちろん全てのドリンクがテイクアウト可能で、私たちのコーヒーをおうちでも、お散歩の途中などでも気軽に楽しんでいただけます。
WOODBERRY COFFEEで使用しているテイクアウトカップはバガスカップというサトウキビを原料としたサスティナブルなカップです。サトウキビの搾りかすなどを原料としたバガスは、通常の紙カップなどの原料になる木材の使用を減少させ、森林を保護することができます。またエコなカップであると同時に、形状が二重構造のため熱いお飲み物を持った時でもスリーブを使わずに持てる機能性にも優れたカップです。もちろんご持参いただいたマイボトルにお好きなお飲み物を入れてお持ち帰りいただくこともできます。

お食事は人気のスコーンやバナナケーキなどヴィーガンの焼菓子をはじめ、アサイーボウルやアボカドトーストなどの軽食も。
また新発売のヴィーガンケーキシトロン🍋とホットサンドもお楽しみいただけます。

(右)オーガニックアサイーボウル
学大店店長の佐久間さんにインタビュー!

学芸大学店オープンまで残りわずかとなった今回、学芸大学店店長の佐久間さんにこだわりのポイント、オープン直前の今の心境などを伺いました。
Q. どのようなお店にしていきたいですか?
小さいお店なので、お客様との距離が近いお店にしたいですね。コーヒー関連の事や、コーヒー以外のことでも、なんでも気軽に話せるカジュアルなお店にしたいです。スペシャリティコーヒーを飲んだことのない人がいたら是非飲みに来て欲しい。「産地・季節・年によって同じ品種の豆でもこんなに違うんだ!」って驚くと思います。その時・その瞬間にしか味わえない特別な体験ができるお店にしたいです。
Q. 学芸大学店ならではのこだわりのポイントがあれば教えてください!
お客さんとの距離が近いので、コーヒーを楽しみながら気軽に話しかけて欲しいです。飲んだコーヒーがもし気に入ったらぜひ豆を買っていってもらえると嬉しい。
内装の面で言うと入り口付近にある大きな木のテーブル。稀少な楠(くす)の天然木を使用し、無垢テーブルにしました。天然の木の木肌をそのまま残して仕上げてもらったので、その質感と温もりを楽しんでもらえたらと思います。
Q. オープン直前の今の心境を教えてください。
お店作りはとても忙しいのだと強く思いました。毎日忙しさに追われていますが、でも楽しさの方が全然勝ってます♪
生まれも育ちも目黒なので、お世話になった場所にお店を出せるのがとても嬉しいです。学芸大学近辺の皆様、どうぞよろしくお願いします。
さいごに☕️
WOODBERRY COFFEEのこだわりが詰まった学芸大学店。明るくゆったりとした空気感で日常に寄り添いながらも特別感のあるお店です。
WOODBERRYメンバー一同みなさまにお会いできるのを楽しみにしています。

WOODBERRY COFFEE 学芸大学店
営業日: EVERY DAY 9:00~19:00(L.O. 18:30)
住所:〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目1−5 BBN GAKUDAI EAST1F
電話番号:03-6712-2164
Instagram:https://www.instagram.com/woodberry_gakudai/
公式noteをご覧いただきありがとうございました。
SNSでも様々な情報発信をしていますのでぜひチェックしてみてください。
Please have a wonderful day :)
instagram : https://www.instagram.com/woodberrycoffee/
Tiktok :https://vt.tiktok.com/ZSeuJKttt/
