悪阻8-9週
相変わらず悪阻は続き。
こんなに毎日気持ち悪いのに、慣れないんだよね。気持ち悪いってことに。不思議。
食べられるものは
素麺
うどん
蒸かしたじゃがいも
パン
ゼリー
飲めるのは
ポカリ
カルピス
とはいえ、1度に入る量は素麺半分程度。
胃腸が全く働こうとしない。なんなら、物いれてくんなやぁっ💢💢って抗議してる感じ。わかる?(笑)
食べ物も少ないからか便通も悪く、落ち着いていた痔が思いっきり痛くなった。
飲み物も全く入らない。
がちょっとは飲めてる。
がしんどい。
またケトン出てるかもと不安になり
またクリニックへ。今回はケトン0だったけど、一応って言って点滴500mlだけ入れてもらった。
また嘔吐きながら帰る(笑)
休憩しないとすぐおぇぇええええってなるから休憩大事。
日を追うごとに8週のときはなんだか楽になっていっていた。
これは、早いけど終わるのかな...!?♡
悪阻くるのも早かったしね!もうおわりかな!?
って期待(っ ॑꒳ ॑c)
そして牛丼を食べられるまでになりました✨
9週に入ると歩行が可能に!!(笑)
まだお風呂は辛いし嘔吐くけど。
長子がいい日はお料理しちゃったりまで出来るように!!
はぁ〜、動けるって幸せ〜っ!!と思った日があったと思えば、つぎのひはベッドから降りられずに横になって生活。気持ち悪い、吐く。の繰り返し。
毎日変化する体調についていけず。
息してるだけでも偉いって同じ様な悪阻真っ只中の妊婦さんたちとTwitterで励ましあって、なんとかメンタル持ちこたえてた。