見出し画像

デカい会社を持っている竹花貴騎がInstagramで休んでる?【時間管理のコツ】

Xでも紹介しています!
常日頃、コスパ抜群な美容グッズや暮らしをシェアハピしています↓↓↓


今回は時間管理のコツについてになります。
絶賛就職活動中で、
Instagramの運用やコンサルについての課題で追われています。
毎日、
何時になれば内定取れるのか、
と苦悶しています。
働いてからも時間を確保しインフルエンサーとして活動できるのか、
自信がない中、
行っています。
そういった人も多いでしょう!
ぜひ挑戦できる状況を整えたい方は、
拝見していって下さいね。





SNSで有名な経営者|竹花貴騎のプロフィール

・竹花貴騎(たけはな たかき)1992年生まれ(28歳)/ 海外在住。

2017年当時24歳で独立し、
SNS分析及びSNSマーケティング会社Limを設立。
設立4年で45,000の個人、法人含む集客支援を実施。
現在は投資ファンド運営や財団運営を行う側、
趣味でオンライン教育プラットフォームUR-Uの講師、
ヒップホップでのラップ活動を行っています。

竹花さんのYoutube|竹花貴騎 in ドバイ より抜粋


【『時間』をつくれば人生変わる】#ASKME1000 VOL2冒頭

カメラマンのサムが寝起きドッキリを仕掛けるかのように、
華麗に登場!

前回に続いての質問コーナーになりますので、
お互いに慣れた様子。
かと思いきや、
1000個の質問となると、
竹花貴騎は足早に立ち去ろうとして可愛らしかったです。
どうやら、
3つ目かと思いきや、
2つ目だったので少し落ち込んでいました。

今回の質問はサムが良い!と仰っていたので、
ワクワクです。



竹花貴騎のInstagramを見てるといつもカフェとかでまったりしています。どうやってカフェに行く時間とか旅行先でもホテルでもゆっくりしてたりとか時間管理どうしていますか?

インタビューアーのサムは、
なんで時間ある訳と?!
と、皮肉交じりにぼやいていました。

とにかくどうやって管理しているか、
お前の1日を見せよう
と、半ば強引に進めました。



朝からジムが必要な訳は?時間管理との関係は?

身体は目覚ましとかで早めに起きます。
脳みそとかは起きていないので、
このまま起きてジムに行くのは大事です。
と、すんなり答えてしまいました。

カメラが回り続ける企画が監視されているのが嫌なのでしょうか。
サムと友達ノリで言い合いしていました。



ラウンジでゆったりする理由は?時間管理に関係は?

竹花貴騎のInstagramでよくみる家のラウンジに移動して、
引き続きインタビューです。
何でもきいてみるとサムは悪ノリしていました。

普通の人は9時に起床しますが、
竹花貴騎は6時ぐらいに起きます。
それで、
3時間ぐらいアクティブな時間が差がついています。
3時間早く起きることは、
アクティブな時間を考えると、
人より12日間1か月で長くアクティブになれます。
1年で5か月間、
10年で4,5年、
他の人より長くなる計算になります。
4,5年、あれば色んなことをたくさんできる可能性を、
秘めていますので、
3時間だけ早く起きて保管しています。

ジムやプール、株価を見たり、
ネイル会社をやってから1日始めるのが日課になっています。
良いスタートを切れます!

何かを始める時は、
時間が滅茶苦茶貴重で必要なことなので、
お金は何かを始めるのに必要ではないと、
【「お金はないからできない」奴は「お金があってもできない」】#ASKME1000 VOL1で語りましたが、
お金は必要ではないですが、
時間は物理的に見て必要です。
そういう人ほど滅茶苦茶寝ていたりとか、
します。
3時間早く起きることによって、
10年間で4,5年の生産時間が生まれるから、
何でも人間はできます。
時間を自分で作り出せます。

作った時間にも2種類あります。
非生産時間と生か産時間です。
例えば、
通勤に使う時間って電車の中で突っ立ってて何も生産がない、
つまり、
生産性がないということです。
移動中にも車での移動になるので、
座って作業できます。
これが生産的な時間の使い方に当たります。

作った時間を上手く使わないと、
作っただけで終わってしまいます。
それは気を付けないとダメだと、
竹花貴騎自身も反省したように呟いていました。
それほど、
重要なんですね。

どうやったら時間ができるのか3つあります。

時間ができる3つの原則

1.早起きします

3時間とは言いませんが、
1時間は他の人より早起きしたら絶対に時間ができます。

2.自分をアクティベートします

テレビやスマホでYoutubeを見たりとかは、
竹花貴騎曰く無駄です。
非生産時間ではなく、
早起きしたら生産時間に変えていきます。
シャワーを浴びて、
ランニングに出るとか、
ランニングに出たらすぐにカフェに行くのがおすすめです。

ランニングとかジムとかで、
脳をアクティベートして一旦落ち着きます。
今日の活動は何か、
今日は何をしなければならないか、
人は忘れるから思い出す作業をして見直していくと、
生産性は上がります。

竹花貴騎自身も朝30分はカフェに絶対行きます。

3.他人に時間を使わせません

オフィスの中で生産性をあげることになりますが、
なぜオフィスであれだけ時間がかかるのかというと、
他人に時間を使っている人が多いからです。

竹花貴騎自身も色んなメールや直接訊かれることが多いですが、
訊かれることによって自分の時間が奪われます。

奪われないためにもイヤホンして、
スケジュールにこの時間は資料作成するなど、
予定表ではなく行動リストを作ります。

Googleドライブのスケジュール帳に細かく、
予定を入れていると、
他人に時間を奪われないで、
自分の時間ができて、
ダラダラせずに終わらせようとする生産性が上がります。

マネージマントが合わないことが多く、
マネージメントをしないとしています。

オフィスの場合、
何時に出勤するとかは全く見ていません。
管理するのに従業員のマネージメントをすることになるので、
生産性がありません。
それで、時間を得ています。

社員にインタビューしてみると、
自由に出社していることが分かりました。

モチベーションのマネジメントはやるだけ無駄だと、
仰っていました。
なぜ無駄になるのかというと、
社員のモチベーションを保つために飲みに行くなどしますが、
外部要素も起因してきます。
上司が昨日悩みを聞いてくれましたが、
彼女と別れモチベーションが下がっています。
というように、様々な外部要素に左右されます。
気にしているだけ無駄になります。

モチベーションを保つために仕組化が重要です。
仕組化がどれだけできるかによって、
自分の時間が整備されていきます。
それで、
マネージメントができてきます。



感想まとめ

時間ができる3つの原則は理にかなっており納得感がありました。
最初に社員のメンタルケアを行わないというのは衝撃的でした。
前職の頃に頻繁にメンタルケアのような話し合いがあり、
助けられて何度も辞めようと思いましたが、
ギリギリで食いつないで勤めていました。

話を聞いてもらい、
提案されるので指針ができ、
動きやすさも感じていました。
振り返れば共感する出来事もありました。

前職は電話での法人営業になりますので、
架電して折衝する機会を多く作り制約できるよう動いていきます。
正直、
内部で話しているというよりも、
ノルマに追われている現状だったので、
無駄に思えてしまう場面も多くありました。

私なりの考え方もありますが、
1回飲んでみて転職した企業では行っていこうと思いました。

以上、
閲覧頂きましてありがとうございました~



竹花さんのYoutube|竹花貴騎 in ドバイ

URUのYouTube|UR-Uオンラインビジネススクール

竹花さんが運用しているyoutube(MDSチャンネル)|MDS official

URU無料体験入学|URUオンラインビジネススクール

URU本入学はこちら!


いいなと思ったら応援しよう!