見出し画像

【LINE運用担当者必見!】公式LINEアカウント活用術ウェビナー〈まとめ〉

LINE運用担当者の皆様に向けて、弊社が実施したウェビナーの中から成果に繋がる内容のウェビナーをピックアップしました。
LINEの効果的な活用法から、LINE登録者を増やすコンテンツの作り方、実際の運用事例まで、LINE運用に関する悩みに寄り添った「知りたい」情報が満載です!
ぜひチェックして、新たなアイデアや戦略を手に入れてください👀


1. Instagram×LINEで売上を最大化させるマーケティング戦略

【セミナー概要】

多くの企業がLINEやInstagramなどのSNS運用に力を入れていますが
SNSを通じた購買やリピーター獲得に課題を抱えている企業も少なくありません。

一般的なSNS運用の課題として、
・押し売りのようなアプローチ
・アルゴリズムの理解不足
・適切なKPIの設定不足
・十分なリソースの不足
など、が挙げられます。

また、SNSを通じてターゲットにとって有益な情報を発信し続けることは重要ですが、
購買やリピートに繋げるためには消費者行動の理解や導線設計が極めて重要です。

SNSは無料で簡単に始められるからこそ、戦略が後回しになり、結果として十分な労力をかけられずに挫折してしまうケースもあります。

こうした状況を避け、SNS運用の成果を最大化させるためにも、
本セミナーでは購買やリピートを促進するための導線設計や効果的な運用方法について詳しく解説いたします。ぜひ積極的にご参加ください。

【セミナー内容】

  1. Instagram運用における共通課題

  2. 購買を促進させるInstagramの運用方法

  3. Instagramの運用事例

  4. LINEに運用における共通課題

  5. LINEで売上を爆増させる3ステップ

  6. LINEの制作事例

  7. 質疑応答

【このような方にオススメ】

・InstagramやLINE、TwitterなどのSNS運用を行っている方
・SNSを活用してお問い合わせや購買につなげたい方
・SNS運用を継続するためのリリースが不足している方

■セミナーのお申込みはこちら
https://wonderspace.co.jp/seminar/seminar-5776/

2. 登録者を増やし、成果に繋げるLINEマーケ成功の法則

【セミナー概要】

2023年6月に実施されたLINE公式アカウントのプラン改訂によって、ライトプランでは15,000通だった配信可能数が5,000通まで減少しています。
それにより、運用者側からの一方的な配信だけではなく、配信数にカウントされない自動返信によるコミュニケーション設計の重要性が高まっています。

リッチメニューの活用や、ユーザーとのコミュニケーションを自動化する応答機能の設定などやらなければいけないものの仕様が設定方法がよくわからず、後回しにしてしまっている事業者様も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで、今回は「LステップやLメッセージを使ったコンテンツ設計によってナーチャリングや情報配信を自動化する方法」から「LINE登録者を増やすことができるコンテンツの作り方」までLINE公式アカウント運用のコツをお話しさせていただきました。

LINE公式アカウントの設計に際しての注意点はもちろん、効率よく作成するための考え方まで初心者の方から中級者の方まで学びのある内容となっております!
是非お気軽にご視聴ください。

【セミナー内容】

  1. Lステップ活用の基本

  2. LINE登録者を増やすコンテンツの作り方

  3. ステップ配信で意識するポイント

  4. リッチメニュー活用法

【このような方にオススメ】

・LINE公式のアカウント運用をしている方
・LINEの登録者を増やしたい方
・LINE運用をしてみたいけどなかなかリソースが足りない方
・効果的なナーチャリング施策を探している方

■アーカイブ配信のお申込みはこちら
https://wonderspace.co.jp/seminar/seminar-3824/

3. IT導入補助金も活用できる!LINE広告×LINE公式アカウントで登録者を激増させる方法

【セミナー概要】

LINEは月間9,500万人(※)が利用する、国内最大級のSNSとなっています(※2023年3月)。
老若男女問わず、幅広い世代の人が利用しているため、ビジネスとして活用する事業者も増えてきました。しかし、LINE公式アカウントを開設したものの、始める過程で挫折したり、友達が増えず運用を停止してしまうことが頻発しています。

今回のウェビナーでは、コストを最小限に抑えながらもLINE登録者数を増加させるSNS広告の打ち出し方や、登録者をナーチャリングするためのコンテンツ設計についてなど、LINE公式アカウント運用のコツをお話しさせていただきました。

またLステップ(予約管理やスコアリンクなどLINE公式アカウントの機能を拡張する有料ツール)はIT補助金にも対応しており、補助金を活用することにより構築費用を抑えることができます。本ウェビナーでは、補助金の流れや申請についても解説しておりますので、
是非アーカイブ配信にてご視聴ください。

【セミナー内容】

<第1部 LINE広告×LINE公式アカウント>

  1. LINEマーケの重要性

  2. リピートや既存顧客の成果最大化に向いたツール

  3. 多くの事業者がつまづく新規獲得

  4. LINE登録する理由をコンテンツで作る

  5. コンテンツを軸に広告を回す

<第2部 IT導入補助金>

  1. ソラボがIT導入補助金に注力する理由

  2. IT導入補助金の詳細

  3. ソラボのサポートについて

<第3部 Q&A>

【このような方にオススメ】

・LINE公式のアカウント運用をしている方
・LINEの登録者を増やしたい方
・LINE運用をしてみたいけどなかなかリソースが足りない方
・効果的なナーチャリング施策を探している方
・IT導入補助金に興味のある方
・補助金の申請を検討している方

■アーカイブ配信のお申込みはこちら
https://wonderspace.co.jp/seminar/seminar-4826/

4. 美容クリニックの‟愛される”SNS運用法~ステマ規制対策とLINE運用によるファン化施策~


【セミナー概要】

美容クリニックでは顧客の育成・お問い合わせ獲得のため、顧客属性に合ったセグメント配信や1対1でのコミュニケーションができるLINEを活用するケースが多いです。

しかし、顧客にとって必要のない情報発信や適切でないコミュニケーションの取り方をしてしまうことで、顧客から”嫌われてしまう”こともあります。ファン形成のために、顧客に”愛される”LINEでのコミュニケーション方法を知ることで、売り上げを最大化していきましょう。

また、令和5年10月1日より「ステルスマーケティング」は景品表示法違反となりました。ステマ規制に違反してしまうと、広告主企業に再発防止などを求める措置命令が下り、社名も公表され、顧客からの信頼が失われてしまうため、違反しないためにもステマ規制については熟知しておく必要があります。

今回のセミナーでは、WonderSpaceの木野から美容クリニックの愛されるLINE運用について、弁護士法人至誠法律事務所の新城先生からステマ規制について詳しくお話しさせていただきました。是非アーカイブ配信より、ご覧ください!

【セミナー内容】

  1. ステマ規制とは

  2. 美容業界で気を付けるべきステマ規制

  3. ステマ規制レギュレーション

  4. ”嫌われる”運用から”愛される”運用へ

  5. 美容クリニック業界で顧客に愛されるためにLINEを活用すべき理由

  6. 美容クリニックのLINEアカウント活用方法

  7. 質疑応答

【このような方にオススメ】

・美容クリニックの集客担当の方
・10月1日から始まったステマ規制について詳しく知りたい方
・お問い合わせはあるもののなかなか予約に繋がらない方
・リピーターをもっと増やしていきたい方
・LINE公式アカウントを有効活用していきたい方

■アーカイブ配信のお申込みはこちら
https://wonderspace.co.jp/seminar/seminar-4948/

◇株式会社WonderSpaceHP:https://wonderspace.co.jp/
◇その他ウェビナー情報はこちら:
https://wonderspace.co.jp/seminar