
空に映る真実、海
「空か、海か」
.
.
.
夜の空は深海のようだ
深海のような空に流れる雲は
クジラのようだ
***
そんなことを思って投稿した
昨夜だった。
今朝、空を見てみると
しゅわしゅわの泡空☁☁☁
ふわあ~〜〜😳✨
と思って、空を仰ぎながら歩く。
(ちゃんと前見てください)
空は海のようだ、と思うと
じゃあ、自分が居るこっちが空か?
と、なる。
グランドキャニオンや
ブライスキャニオン
セドナ
日本各地の岩場を見ると
今、自分が居る場所は
海の中なんだな、と思った。
どっちが空で、どっちが海か。
***
以前の投稿で
***
空の青は、海の青の反射で
なら、なぜ
地上にある海以外のものは反射しない
映らないんだろう?
もしかして、この世界には
本当は、海しか、存在していなくて
それ以外のものは、ぜんぶ、幻想で
空は、真実(海)だけを
映して見せているのかも···
***
ということを書いた。
空と海が、この世界のすべて。
その考えに至ると
弘法大師、空海の名前を思い出す。
もの凄く壮大な名前を
付けられた人だなぁ、と思う。
わたしの月読みは
宿曜経も扱っているから
それを日本に持ち帰った、空海のことも
たまに、アタマをよぎる。
天才、秀才、と言われる彼だけど
中国に留学したのは
30歳を過ぎていたらしい。
もしかすると、天才、というより
とても努力家だったんじゃないかなぁ
なんて、想像する。
彼は、空海、と呼ばれて
月を読む占術(宿曜経)を習得した。
世界を四方八方睨んで
真実を観ていたかもしれないなぁ。
どんなことを考えていましたか?
空海、なんて、素敵な名前だ。
羨ましい。
.
.
.
.
.
.
******自分を解放する***********
🌛月読みセッション@Zoom
30分⇒¥5,500/60分⇒10,000円
📻IGTVでも月読み配信中
↓↓↓↓お申込み↓↓↓↓
**********************************
***LOVE全開御守りアイテム*******
🎁スマホケース/マグ/ノートetc.
👜トートバッグ/Tシャツetc.
↓↓↓↓閲覧&ご購入↓↓↓↓
*************************************
いいなと思ったら応援しよう!
