
【毎週ショートショートnote】二重人格ごっこ
「人格ゲームへようこそ。皆様には人格者の中に隠れた二重人格者を追放していただきます。配られたカードの確認を」
A「僕は教師です」
B「私はカウンセラーです」
C「俺は起業家」
D「拙者は武将なり」
「話し合いを開始して下さい」
A「日本史の教師ですが、武将は嘘くさい」
D「無礼者!切り捨ててくれる」
B「冷静に。実は私の能力でカウンセリングをしました。その方は本物の武将です。選択肢から切り捨ててもよいかと」
D「あっぱれ!」
C「お前こそ詐欺師だろ?」
B「そちらでは?」
C「俺は能力で会社を上場させた」
A「御社に使われても。僕もヒストリーという能力を使わせていただきました。あなた、昔は相当な悪でしたね」
C「昔のことだ!」
『終了です。追放者の決断を』
選ばれたのはC。
襲撃の夜が訪れ、4名の人格者が消された。
『残念。私も参加者でした。皆様が消えて、この体の主は真の人格者になれます』
(400字)
【副題】人格ゲーム
今週もたらはさんの企画に参加させていただきました!いつもありがとうございます!
最近は、坊っちゃん文学賞の応募作その①の初稿を書き終え、推敲・修正も進み、だいぶほっとしたタイミングで、今回のお題の執筆へととりかかりました!
(この後は、その②の執筆へ)
人狼ゲームを下敷きに二重人格というお題を混ぜ合わせていたら、なんとも穏やかではないお話が完成していました(もしかすると、別人格が執筆?)!
とはいえ、楽しむにも色々とあると思うので、
楽しんで読んでいただけますように!
いいなと思ったら応援しよう!
