
[移植]東山動物園のwombat
livedoor Blog うぉんばっとのぽっけより移植
2018年02月16日
三連休の真ん中に東山動物園に行って来ました‼
ようやく日本国内のウォンバットさん達みんなに会えて嬉しくてたまらん。
ウォレス君あいたかったよ‼‼‼
可愛すぎるごめん寝姿が初対面なんて幸せ過ぎる。






一回起きてはもふもふと干し草に顔を潜らせ再び顔を上げる仕草が可愛くてずっと見ていられました。

















再び土管へ帰ってから数分後、あっという間に奥のお部屋へ帰ってしまいました。
この時、雨も降ってきてとても寒かった。
ウォンバット好きなフォロワーさんにもお会いする事が出来ました。
東山の動物たち、そしてウォンバットを凄く大切に見守って居る事が伝わり、何だか嬉しくなりました。そして、ココの子達の歴史に詳しく、以前居たウォンバットが、自身のウォン舎の耐久硝子(鑑賞ガラス)を穴掘りの過程で割ってしまい、ガラスを補強した場所などを教えてくださいました。
お話、本当にありがとうございました。
この後、数時間粘りましたが、寒さが厳しく昼頃にはウォン舎にさよならをし、早々ホテルにチェックインをしました。凍えましたが満足感がすごかった。



それから、名古屋駅前のモニュメントにシドニーと名古屋が姉妹都市である事を知り、納得しました。
nsw州はウォンちゃんもふもふ州なのだから。

夜は味噌カツを食べに町へ繰り出し、『わごころ 兜 金山店』さんで一杯しながら
今日のウォン写真をおつまみに、オーストラリアのワインの『ジェイコブス・クリーク 赤』
を美味しく頂きました。他の料理も美味しすぎて、必ず次回も行くこと間違いなしでした。

飲んだ帰りは電車ガラガラで、名古屋も夜は静かなのだなあと思いました。
酔った勢いで無人列車でウォンバット撮影会して、本当に恥ずかしい大人です・・・ごめんなさい



翌朝、熱田神社さんにお参りをして、境内に放し飼いのチャボ?に挨拶。
長距離バスの為、早々と名古屋を離れる事になりましたが、もっとゆっくり滞在したいものです。
名古屋は寒く、面白い町でした。そして、東山動物園のウォレス君、健康に元気に長生きして下さい。