![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134354462/rectangle_large_type_2_864fe980b320bc76bec924528b9bd721.png?width=1200)
勉強会2件開催します!【教員の働き方改革第二弾】【母乳バンク】
こんにちは!
「届きづらい女性の声を政治につなぎ、1つずつ実現していく」ことをミッションとしているWOMAN SHIFT(ウーマンシフト)です。
今日は2つの勉強会のお知らせです!
まず1つめが開催間近のこちら
【3月28日(木)】オンライン勉強会:Wellbeingな学校の職場環境をつくるためには?その2~先生が月曜も幸せに働く学校づくりのために地方議員は何ができるか~【WOMAN SHIFT地方議員向け】
WOMAN SHIFTで新たに立ち上げた「WOMAN SHIFT 教員働き方改革部会(仮称)」の勉強会第二弾です!(2024年1月には、第一弾の勉強会を行いました)
今回は第二弾として、株式会社先生の幸せ研究所の大野大輔氏を講師にお迎えし、文部科学省が指定する自治体働き方改革モデル校事業の事例紹介、外部コンサルタントが入ることの意義などをお話いただきます。
録画視聴可能、議員会員でない方も参加いただけます!
https://teacher-kankyo2.peatix.com
もう一つは、こちら
【4月11日(木)】オンライン勉強会:⺟乳バンク勉強会〜議員⽬線で考える、超早産・極低出⽣体重の⾚ちゃんを救う道〜【WOMAN SHIFT地方議員向け】
1500g未満で生まれた小さい赤ちゃんのために、ドナーから寄付された母乳(ドナーミルク)を適切に処理し、NICU(新生児集中治療室)の要請に応じて提供する仕組みである母乳バンク。
今回は一般財団法人日本財団母乳バンクの田中麻里常務理事を講師にお迎えし、母乳バンクの概要や抱えている課題についてお話いただきます。
録画視聴可能、議員会員でない方も参加いただけます!
https://peatix.com/event/3860385
どちらの勉強会も、会の後半に意見交換の場を設けております。
ぜひお気軽にご参加ください!!
会員制度についてはこちら
https://note.com/womanshift/n/n9c85b720f935
議員会員の申込みはこちら
https://peatix.com/subscription/membership/49301/plans
みなさまのご参加お待ちしています!