![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151570767/rectangle_large_type_2_afa67a902c788a60e13e63ffa20e9b22.png?width=1200)
自信と経験が余裕を生み出す
この間上記の記事を書いてから、さてどうしたら自分にも余裕が生まれるのかと考えた
その結果、経験をつんで、自信をつけることで余裕がうまれるのだと思った
実はこの間本当に久々、ホストの初回に行った
※わたしはホストは初回がほとんどなので多分お金全く使ってない部類に入るのでホス狂いじゃないです
ちなみに、初回は大体無料
全くもってホストに行く予定は無かったんですが、久々に小学校の友達(夜遊びフレンド)が都内に遊びに来て、歌舞伎町を歩いてるとき
ほんまに久々、前からよく話していたキャッチに会ったので、トントン拍子で
ホストに行くことになった
そこで、わたしは日本最古のホストクラブ
愛本店に行った
ちなみに、愛本店とは、レジェンドの城咲仁さんなど有名ホストが昔働いてたところで
内装は四億かかってるとか、、、
店中での音楽は、生演奏でした笑
そこでの、初回は1時間3000円やったから、普通よりは高いかな
そこで、年齢で言ったらみんな30オーバーぐらいのホストばっかりやってんけど
最近の韓国系ホストみたいなんとか、中身のあまりない、声でかいだけの、トレーナー着てるようなホストじゃなくて
クラブって言うたほうが良いようなクオリティの人ばっかやった
ホストの仕事もしてるけど、会社経営してるって人多かった
ガツガツもしてへんし、会話という会話が成り立ってて久々満足度高かったわ~
ほんで、そこでめっちゃ思ったのが、
やっぱみんなガツガツしてへんくて余裕あるなって思ったんよ
で、余裕ってやっぱなんぞやって思ったときに
それだけの人生経験つんで、その人生経験を生かしてるんよな
余裕は、経験をして自信につなげて
まぁ、あと常に色々考えてるし、様々な経験を乗り越えてるんよ
だから、わたし思ったのが、ボンボンとかで全くしんどい経験してない人とかにはひかれへんのかなと思ったり
彼らはまぁお金の余裕とかはあるんやけど、それなりの深い教育さらてきてたら別やけど
基本的には自分の力で経験して、修羅場くぐって頭で物事考えて対象してる人は余裕あるなて思うわ
それが成功体験になって、自信に繋がってるんやろうし
だから、会話も、バックパッカーも、音楽家も夜の商売もモテる人も
うまくいってる人らは余裕ある人らやわ
で、それはほぼみんなそれなりの経験してるわ
その経験に対して毎回頭で考えてる
経験してるだけやったらあかん
※ちなみに、↑は経験してるだけやとアカンって書いたエッセイです
その過程を学んでる
わたしももっともっと経験して学んで、それを生かしてSTEPしなあかんと思ってる
せやから、夜遊びは目に見えてわかりやすいから時々遊ばなあかんとも思ってるし笑
音楽、お芝居、映画、本は常に知識として入れないとあかんと思う
で、一番はやっぱ色んな人に会ったり、ここで新しい意見を聞いたりすることも大切やと思う
常におもろいこと考えて生きていこうと思う
ホストは初回は本当に安いし、勉強になることもあるから、行くのは良いかも笑