夢をつかむ! 073_20241124
今日はもうこれ以上・・・
という気分だ。
先週の土日、今週の土日と4日間にわたるオンラインスクーリングが終わった。
燃え尽き症候群なみに疲れている。
それでもnoteを書こうというこの意欲。
もうすぐ700日連続投稿達成だ。
1日中(2日続けて)、机に向かい、頭をフル回転させて放心状態であるからこそ、逆に別のことをしたくなる。noteを書いて落ち着こうという(笑)
今回は、グループワークがメインで講義は少なかったので、眠気に襲われることはなかったが、終始緊張状態が続いたので、それが疲労感につながっている。
若い時にはまだしも50歳になってから20代の人たちと一緒に作業をするというのは、別の緊張もある。
リーダーシップをとる?とらない問題だ。
最初からガツガツ「ここは最年長の私が仕切らせていただいて」とやるのがいいのか、逆に控えめにして若い人たちのペースに合わせるのがいいのか、いつも迷う。
前回のグループワークの時は、私は年長者じゃなかったため、中間どころに身を置き、様子を見た。年長者の男性(私より10ぐらい上?)が、最初から仕切り始めたが、議論に自由度がない気がして、正直遠慮してくれよと思ったのも事実だ。
そうならないように、と気を遣った結果、「何もしないただの年配者」となる恐れもあった。
今回は先生としてすでに経験のある若い方がおられ、その人を中心に進められたので少し安心した。
こういう時「経験度」で進めてもらうのがいいのだが、無駄に年をとっているが故に、自分の発言の軽さにウンザリするし、どう振る舞っていいのかわからず緊張してしまうのだ。
私はおしゃべりなだけに、リーダーシップをとれるようにおもわれがちだが、それとこれとは別。グループ内をまとめるのはとっても苦手だ。
班長は毎日交代で課せられた。班長が当たった時は、そのことだけで精一杯になって通常の作業に身が入らなかった。
前に出ても、後ろに引いても、お荷物になっていないかが心配でたまらない。人見知りで上手に打ち解けられない。
まぁ、でもそんな試練も今日無事に終了したのだ。よかった。
でもまだ課題提出が残っているから、今日はまだこれから作業をしなければならない。通信大学生は本当に大変!
ちゃんと記録に残して、今後、迷う時があったら、今日の記事を読み返して頑張った自分に励ましてもらうぞ。
うぉんのすけ、本当によく頑張った。お疲れさまでした。
今日の夕飯は夫が作ってくれるらしい。夫の協力にも感謝したい。
<1年前の”種まき日記”>
ソロ活 in TOKYO 2日目。
豊洲市場に行って、日本科学未来館に行って、最後は上野美術館でモネ展を見た。東京はやっぱり楽しいよなぁ~ しかし金はかかる。。。
<2年前の”つれづれ日記”>
「共感」するってどういうことだろうということを考えた。
noteに込められた熱き魂、響いてます・・・