見出し画像

地獄へと征きませ (飛んだ思いつきの続編)

なんかもう毎日投稿にもはやなっている郗の枝です。
やっぱ単独考察は無理なんですね。
今日は飛んだ思いつきの続編の記事です。
はい、

うらぽしゃです‼︎ (爆)


はい。
うらぽしゃについてです。
前回は“角度”について話しましたが、
今回は“角度”ではありません。
ちゃんとした考察です。
なので、ちょっと間違ってるかもしれません。
自己責任で観覧してください。
地獄へ堕ちろ(はじまるよ♪)


お前絶対寒いだろ
真ん中のページかな?
お久で〜すアダさん

どうか 神の御慈悲を給え
恵まれないあなたは人を殴るから
どうか 地獄へと征きませ
豚に真珠とはよくも言えたものだから
近寄るなよ
その足元這いつくばって
生まれてごめんねと口走りそうになるから

人の上に立って
講釈を垂れる
化粧のできないその顔は忘れないわ
血で塗れた椅子に腰掛ける猿よ
ああそのままいつまでも
私の死体を想像して
何かを成し遂げた気でいろ

どうか 神の慈悲を給え
盗みのばれたあなたは人を殴るから
どうか 地獄へと征きませ
正しさを説くあなたは実に無様な傀儡もどき
それはまるで魂まで喰い散らかす政のように
死ぬことも生きることも許されず蠢く奴隷のように
さらば!
目に入る紅は腐り落ちるささくれよ
にやけるなよ言い訳する顔が憎いわ
誰かを嬲りなさい あの時のように
侮るなよその喉笛に突き刺さって
二度とは離れぬよう深く抉るように

快楽のための甘噛みひとつで
ついた傷から降る雷が止まないわ
ひらがなの5文字を消せぬまま生きろ
ああそのままいつまでも
誰かの眼を踏み潰して
何かを顕した気でいろ

私たちもう一生分かり合えないと
分かっていたでしょう
憎しみの鎖解き進むのは
果てしない孤独の道
もう自由よ 私は自由なの
ここから始まる新たな人生に
もう誰の名も載ることは無い
お前はそのお立ち台で
指を咥えたまま見ていろ

わたしのヘリテージ 付録冊子 P.11 / うらぽしゃ 歌詞


お前らには何もわからないだろ       (え〜考えるのめんどい)


考えなきゃだめ?
めんどい。
ただでさえ
最期は地獄へ堕ちるだけなのに
よくそんな今に希望を持てる
幸せムードでいられるな
後で後悔しろ
ただの自己満を求める惨めな人間よ

…とまぁ、本音が出たところ。
深夜テンションって怖いね☆
さて、本題に。

うらぽしゃは、引きずられていた人の曲だと
考えられていますが、
わたしはアダさんのその後の姿だと思います。
Reason is …

言葉遣いです (爆)

いよわさんの曲に現れる (一部例外あり)
“〜わ”とか、なんかその、ね?
そういうのがうらぽしゃに入っているので、
アダさんかと思います。
わたヘリ限定イラストのアダさんも、
下の画像のように同じ格好をしてる。
いっぱいあるけど許して

え、
ちょ
待って
えっと
なにを
して
いる
ので
ここら辺から
うらぽしゃ
同じ
格好を
して、
躍ってる☆
後悔なんて
ひとつもないわ
わたしは
お前らとは
全く
違う自由な人生を
歩んで征けるのだから

こんな一瞬の画像
どうやって入手したという話には
ならないんだけど、

ほら同ずぃ

アダさん
うらぽしゃ登場説☆
できるなら
アダさんの“頬が乾くまで”
慰めてあげたい。
さあ、
ひとつ疑問になりましたが、
雪山でどうして服を脱ぐのでしょうか。
矛盾脱衣とは…?
まぁ、知りすぎない方が
あなたの人生いいかもね
背景の紅、
どっかのコメントで見ましたが、
瞼を閉じた時の色だそうです。
神。
うらぽしゃにも、
目に入る紅は
腐り落ちるささくれよ
と、謳っていましたね。
しかも、あだぽしゃの最期のほう、
紅が色褪せるんですわ

これが
こうなって
こう
そして真っ暗

アートワークなどのクレジットが
消えた後にこんなんなる。
これはもう、

凍死して屍蠟になりましたねアダすぁん

しかも色褪せ一瞬だけやねん
これもどこかのコメントを見たのですが、
うらぽしゃのMVがないのは、
あだぽしゃで凍死したから、
もう、死後のことかな

いや、神。

順番に考えると、

アダさん、二人で雪山へ
     ↓
アダさん、寒さのあまり体が勘違いして矛盾脱衣
     ↓
アダさん、矛盾脱衣にて凍死し、屍蠟となる
     ↓
その後、付き添いの人も凍死

結局彼女らは
雪山で人生を終えた
本当に可哀想な人達ですね。
こういうことは考えたくないですが、
結局矛盾脱衣は自殺だと
わたしは考えています。
何処かで、
“自殺すると地獄へ征く”
というのを聞いたことがあります。
うらぽしゃで
地獄へと征きませ
と歌っているのは、
きっと、二人とも
地獄へと征ったのでしょう。
ここから始まる新たな人生とは、
来世のことを指していると思います。
でも、死亡ネタなのに、
どうしてわたヘリでは7と8なんでしょう。
わかりません。
っていうか、わかりたくないです。
知らぬが仏
という言葉もあるみたいですから…

そもそも、どうしてアダさんたちは
雪山へと征こうと思ったのでしょうか。
きっと、そういう趣味なんでしょう。

疑問が浮かんでは消えるの繰り返し。
人生とはそういうもの。
終わりです。
ついでにあだぽしゃの限定イラストも置いときます。

なんやこの
クソデカ松明はw

リア友(フォロワーの方)に見せたら
「なんかヤクザみたい」
って言ってました。
…そう見えなくも、ない⁉︎

郗の枝の郗って木なの知ってた?

モリタカ「は?お前何言ってんのかわかんないから
とりあえず逮捕な」

私「え、やめてください
ただ郗の枝の郗について話しただけじゃないですk…」

■無事、逮捕_!
(逮捕は大嘘です
お気になさらず)

次回、マーシー無辜
つぶやきにて詳しく予告

な、何するんですか、マキリさん…
あんたを殺す

後悔の味とは…?
お楽しみに!

終わり。

7番のあだぽしゃと
8番のうらぽしゃの
前の番の
6番のたぶん終わり
で気まずすぎでしょ
わたし

郗の枝でした。

いいなと思ったら応援しよう!