少年と犬
2020年に直木賞を取ったとかで話題になってて・・・
表紙がシェパードと言う理由で手に取った←単純w
いわゆるジャケ買いです(*´▽`*)♪
説明書き見て・・・あ、これ、、、絶対泣かされるやつwと思いながら読み進めたら・・・
はい、しっかりむせび泣きました(´;ω;`)ウッ…グスン・・・ウエェェェ・・・
物語の世界に引きずり込まれて・・・夜読み始め、、、空が明るくなり始めた頃に読了。
多聞ちゃん・・・最高に好き←
と言うか、犬と言う素晴らしい生き物の優しさがね・・・
うちの子達も本当に素敵な子たちだったなぁと思い出してね。。。
コミカライズされたと聞いて・・・❤
うん、間違いなく買います(*´▽`*)♪
あ、小説、、、人に貸したままだわ。
返してもらわなくっちゃ。
多聞ちゃん・・・
犬ほど人に寄り添って無償の愛を注いでくれる生き物はいないと思うの。
犬の上位的存在、オオカミもまた・・・
気高く美しい、、、獰猛で誰よりも愛情深いです。
こうしてみると狩のフォーメーションかも(左右で進路抑えて前を塞ぐ) pic.twitter.com/Pxl7NnHOfa
— 🐺ルー・ガルー (@garou_wolfphoto) June 30, 2022
余談:
夜の千里川土手に行った・・・
誘導灯がめちゃくちゃかっこいいし綺麗!これはヤバイ←
そして。。。真上を飛ぶジェットの腹。。。光の加減?夜に映えてすっごいエロい←色々こじらせてる
いや、飛行機の腹がね。。。とにかく。。。
写真。。。ですか???
夜景を上手く撮れる腕など。。。ありません (´;ω;`)
千里川の土手にて。
— こころカウンセラー 森山太陽 (@kyoto_ktaiyo) June 20, 2022
CanonR5
CanonR6#写真#写真好きな人と繋がりたい#Canon#ファインダー越しの私の世界#飛行機#ANA#千里川の土手 pic.twitter.com/mDOrMLUVWa
まさにこんな感じ。メタリック感がヤバイ!
前脚のところにあるタキシ―灯に照らされてボディが水面のように光を反射させてるのがね・・・すっごい艶めかしいんですよ!
無機質なものが生き物のように見える。。。
着陸時、向こうに見える街並みも美しいし誘導灯と合間合って幻想的。
千里川土手いいよね〜 pic.twitter.com/1ga7ZUvTGd
— のぞむ/Nozomu (@Nozomu_AK_3) June 25, 2022
そうそう、こんな感じ。頭の上をね、こんなでっかいのが通過していくんですよ。。。かっこいい。。。✨
森脇写真道場・LUMIX友の会で撮影した千里川土手の撮影 まだまだですが、がんばります。#Panasonic #LUMIX #GH6#LUMIXJAPAN #LUMIX友の会 #だかルミ pic.twitter.com/b6RKH2wyRe
— まちのでんき屋さんですが写真が趣味です。 (@imakoji) June 20, 2022
日中はこんな感じ。真上を飛ぶ飛行機のかっこよさよ。。。💕
千里川の土手で伊丹空港に着陸する飛行機を眺めました。とても迫力があって凄く楽しかった!https://t.co/mlXMzREcaX pic.twitter.com/bgouHHSJnT
— てくずん (@tekzun0202) July 1, 2022