![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80629576/rectangle_large_type_2_39ffd6e222074e9c5168a4d31983dadb.jpeg?width=1200)
#13 アウトしてプットしたい
100日後、30歳になる小川 #13
まだまだ、やりたいと思っているけどやれてないことが沢山あるな。なんてことを思う。昨日のnoteでも書いたけど、結局のところ僕はこう、やるぞ!やるんだからな、ってことを強く思わないと、やらないままに終わっていく気がするので泡沫のやってみたいことを、消えて忘れていく前に書き留めておこうと思う。
まだ13日しか経ってないけれど、本当に自分でも驚くくらいに、noteが続いていることが奇跡だと思っている。これはひとえに、強がって「これは自分のためのお祭りです」とか言ってみたけど、結局はみんなに見られている、見てもらっているという事実が強く影響している気がしていて、もし今日もこれを読んでくれている人がいるならばその人に心からのありがとうをお伝えしたいと思う。
最近の日々はアウトプットをあまりできていない。
これに気づいたのは本当に最近のことだった。
なんだか忙しすぎて、自分はインプットともアウトプットとも縁遠くなっている気がしていたけど、よくよく考えたら、インプットはめちゃくちゃしてた。というか日々生きていることがインプットだわ。そして、このnoteが案外インプットの記録に役立っている。でもこのままだとインプットしたものたちがどこかに吸収され、消化され消えてなくなりそうだと思い始めた。
だからアウトプットする。
noteももちろんアウトプットだとは思うけど、それだけじゃきっと足りない。だからこそ、きっと見てくれている人がいる、ここ、noteでどんどんアウトプットすることを宣言していきたいと思う。
アウトプット宣言 (6月13日現在)
①LINEスタンプを作りたい
作ってみたいなーとむかーしから何度か思ったことはあるのだけど、それってきっとややこしいんでしょう?ハードルがお高いんでしょう?なんて思っていて動けていない。イラストというよりはオリジナルの文字だけでで伝わるタイポスタンプを作りたい。
②Tシャツを作りたい
昔クラスTシャツとかありましたよね?ね?あのデザイン考えるのすごい好きだったけど当時は手書きだった。せっかく手に入れたデザインの能力を駆使してカッコいいTシャツを作りたい。そしてSUZURIとかで販売したい!
③孔版印刷がしたい
レトロ印刷という印刷会社で何度かフライヤーを作ったことがある。孔版印刷という技術を使ってアナログ感のある表現をすることが可能。その印刷を効果的に使ったポストカードとか作りたいなぁ。あわよくば販売したい!
④脚本を書きたい
昔書いていた脚本は、本当に学生で当時の自分がそのままに反映されていた。歳をとり、会社員になった今脚本を書いたらどんな作品が出来上がるかが楽しみ。あわよくば上演したい!
⑤ジェットコースター×グラフィックデザイン
遊園地にはジェットコースターにまつわるグッズがあったりなかったりする。そのどれもがめっちゃいいなぁって思えないことも多いし、僕が好きなジェットコースターの好きな部分が現れてないなぁって思ったりする。だからもう自分で作ろうと思う。まずは自分の得意分野から。ジェットコースターを使ったなにかしらのグラフィックデザイン的なものを作ってみる
私、小川は30歳になるまでに、少なくともこの中の2つは実行できれば、することを宣言します。
補足:できなかったものは30歳のうちにやり切る努力をします。