
iPad Proのアクセサリ、届いた。
Apple認定の整備済製品のiPad Pro第2世代のケースと保護フィルムとペンシルが届いたので使いだした。
iPad Proを買った経緯の記事はこちら⬇️
仕事で使うiPadなので、ケースは手帳型の方が良い。でもせっかくのApple製品。デザインも隠したくない。
散々迷ってこれにした。


側面も角も保護されている。

りんごマークも見えている。満足。
しかもこのケース、カバー部分が分離できる!

家で寝転がって見る時とかとても便利。
買ったのはこちら⬇️
iPad Pro第3、第4世代対応となっているが、第2世代でもスピーカーの部分がほんの少しズレるだけで、装着も問題なし。私は気にしない。
(⚠️もし買われる方は自己責任でお願いします)
そして保護フィルムは指紋が目立たないアンチグレアを貼った。画面への映り込みも抑えてくれる。ガイドもついていて貼りやすかった。

そして、ペンシル。
Apple Pencilにしようかと思ったけど、何しろお高い。
色々調べて、まずは安く買えるサードパーティ製のものにした。
GOOJODOQというメーカーのもの。初耳だけどApple製品に詳しいYouTuberさん複数の方が推薦されていたので。


⬇️これ、本当は書いている所を動画で撮ってそのまま載せたかったんだけど、自分で撮ったやつをそのまま載せるの出来ないとは……

遅延も私は感じられない。
一度Bluetoothで接続したら、Bluetoothオンにしてなくてもいつでも使える。側面に貼り付ければ充電スタートして充電の残量も画面で分かる(設定も簡単)。
イラストを描く方はもしかしたら不便な部分もあるのか分からないけど、私は取り敢えずはこれで十分。
そして早速色々な書類をスキャンしてみた。
PDFにしてiPad上で手書きで上書き出来るのは本当に便利。特にシフトは頻繁に調整するので、手書きの方が変更になった部分も分かりやすい。
え?こんなのとっくに当たり前の世界だった?ウソ!私はいちいち感動してたけどw
でもちょっと思ったのが、ケースがあってもなくても、iPad Proは結構重い。
動画見ながら寝落ちして、万が一顔に倒れてきたら大惨事。iPad miniでも顔に落としたらかなり痛い…私はそれで唇の内側に痣ができました。気を付けよう……