
AI夢ネイル図鑑メーカーインタビュー lino gelさん ネイルサロンから生まれた話題の #ジェルネイル
AI夢ネイル図鑑とゆかりのあるメーカーさんへ誌面インタビュー
AI夢ネイル図鑑とご縁のあるクリエイターさん・メーカーさんへのインタビュー企画。前回のnail cloud9さんに続いて、今回はトップジェルメーカーのLino gel(リノジェル)さんにお話を伺います。
よろしくお願いいたします!
※PR案件ではありません
Lino gel(リノジェル)さんプロフィール
・メーカー名:Lino gel(読み:リノジェル)
Lino gel(リノジェル) トップジェル/カラージェル/ジェルネイル
・Instagram:https://www.instagram.com/lino_gel/
・Lino gel公式通販サイト
・Lino gel楽天市場
・Lino gel(リノジェル)Amazonストア
・Lino gel リノジェル公式YouTube
・LINE:https://lin.ee/OQJJwRE
トップジェルメーカーLino gelさんのご紹介
AI夢ネイル図鑑
「このたびはインタビューの機会をいただきありがとうございます!
Lino gelさんはネイリストさんが作ったプロフェッショナルジェルブランドとして公式通販ショップ・楽天市場・Amazonで幅広く商品を開発・販売されています。
今回はそんなLino gelさんのジェルネイルのこだわりやブランド誕生の背景などを伺えたらと思います。」
リノジェルと申します。
弊社はネイルサロンを運営しており、サロンをやり始めた当初、周辺サロンとどうにか差別化できないかと考えておりました。その中でサロン業務と並行してジェルを試作し1番はじめにリノジェルトップコートが完成しました。
当初は自社サロンでのみ使う予定でしたが、お客様の反応があまりに良かったので、ジェルブランドを立ち上げる事にいたしました。

ジェルネイルメーカーの由来・開発のこだわり
AI夢ネイル図鑑
「そうだったんですね…!
Lino gelさんのトップジェルは持ちがよくツヤツヤで、セルフネイル初心者の私でも使ってみて違いに驚きました。
特に、格安な他社のトップジェルと比べて
✨ 爪先が欠けにくく長持ちしやすい
✨ ネイルパーツが取れにくくしっかり埋まる
✨ ツヤツヤで綺麗に仕上がる
といった点が優れていると思っています。
プロのネイリストさんにも愛好家が多いLino gelさんのジェルネイルは、どのように誕生したのでしょうか?」
お客様に満足して頂きたい・ネイルサロンの優位性を持ちたいという気持ちからオリジナルジェルネイルが生まれました。
弊社のネイリストがリノジェルの艶、強度、耐久性、操作性、使いやすさなど色々な側面を日々検証しています。
検証の中で実際のお客様の反応を見ながら改善を重ね、一つ一つの商品を作っていっております。
硬化熱が少ないトップジェルの秘密
AI夢ネイル図鑑
「ネイルサロンでプロのネイリストさんが使用するジェルネイルならではですね。
個人的に爪が薄いせいか、ライトで固めるときの硬化熱にとても弱いのですが、Lino gelさんのトップジェルは硬化熱がかなり少ない気がします。硬化熱が0%というわけではないのですが、少し熱さを感じてもすぐに収まるような感覚です。
このおかげで、以前はジェルネイルシールに頼りきりでしたがマグネットネイル・3Dジェルネイル・ミラーパウダーなどのセルフネイルにもチャレンジしやすくなりました。
ここにもLino gelさんの商品開発のこだわりがあるのでしょうか?硬化熱が少ない秘密について、お話できる範囲でこっそり教えてください。」
硬化熱が少ないとおっしゃっていただき嬉しい限りです。
硬化熱の少なさももちろんこだわってる部分ではありますが、ジェルの全体的なバランスを大切にしております。
ネイリストさんにとっての使いやすさも、その先のお客様の満足度も重視してジェルネイルを開発しております。
AI夢ネイル図鑑タイアップの背景
AI夢ネイル図鑑
「こだわって生まれた、総合的な満足度が高いジェルネイルということですね!
ちなみにAI夢ネイル図鑑とLino gelさんのご縁は、2023年5月頭にインスタのDMをいただいてトップジェルのサンプルを使わせていただいたことが始まりでした。
ご提供いただいたリノジェルトップコートを使ってAI夢ネイル図鑑 投稿no.988のフォークロア風ネイルの再現にチャレンジし、私にとっても新しい試みになったのが記憶に新しいです。
当時まだ、AI夢ネイル図鑑は今よりもひっそりとAIによるネイルデザインを発信しているところだったのですが、見つけていただいたきっかけは何だったのでしょうか?
ネイル関係の投稿をInstagramで見ている際にAI夢ネイル図鑑さんを発見し、他にない唯一無二で繊細なネイル画像に圧倒されました。
使って頂けたら嬉しいなとわくわくした気持ちでご連絡させて頂きました。
InstagramでAI夢ネイル図鑑さんとご縁があり、このインタビューに今答えている事が大変嬉しく感慨深いです。
有難うございます。
Lino gelアンバサダーさんの活動
AI夢ネイル図鑑
「そうだったんですね!こちらこそありがとうございます!私もこうしてご縁をいただけて光栄です💎
AI夢ネイル図鑑では画像生成AIを使って、あったらいいなと夢に見る架空のネイルデザインを毎日発信しているのですが現実のネイルの再現やアレンジはフォロワーさん頼みでした。
Lino gelさんにトップジェルをご提供いただいたことをきっかけに、自分でAIネイルの再現にチャレンジすることができて大きな転機になったと思っています。
なお、InstagramではLino gelさんの公式アンバサダーであるネイリストさんの作品も数多く紹介されていますね。第1期・第2期アンバサダーを募集したきっかけやお取り組み、今後の募集予定について教えてください。」
「少しずつでもリノジェルを広めたい」という思いから公式アンバサダーの募集を始めました。
新商品を少しずつリリースしながらも色々なアンバサダーさんに助けて頂き勉強させて頂く事も多く、本当に日々感謝の気持ちでいっぱいです。
今後も時期を見ながら第3期、4期とアンバサダーの募集を予定しております。
今後のLino gelカラージェル等の商品展開
AI夢ネイル図鑑
「そうなんですね、では今後のアンバサダー募集にも注目ですね!
現在、Lino gelさんの公式通販では定番人気のトップジェルをはじめ、カラージェルやベースジェル・ラメなどもたくさん展開されていますよね。

現実のセルフネイルがまだまだ初心者の私も、ノンワイプトップコートを使い切ってリピート買いするほどLino gelさんのファンになりました。
よろしければ、おすすめの新商品や今後のリリース予定について教えてください。
また、まだLino gelのトップジェル・ジェルネイルを試したことがない方へのPRポイントもぜひ教えてください。」
カラージェルはムラになりにくく本当に塗りやすいのでイチオシです。
今後もカラージェルを増やす予定にしております。
別途、ラメ、マグネットネイル、フラッシュ、マットコート、クリーナー系も少しずつ商品化していきたいなと思っております。
まず一度リノジェルのジェルを手に取って塗布して欲しいと思います。
Lino gelさんの新商品情報・ジェルネイル活用ガイドはInstagramや公式通販で✨
AI夢ネイル図鑑
「今後もたくさんの商品リリースが予定されているんですね。
本日はお忙しいなかご回答ありがとうございます!新商品も楽しみにしています!」
Lino gelさんの商品情報やアンバサダーさんのネイル作品など、詳細はSNSや公式通販サイトでぜひご覧ください。
・メーカー名:Lino gel(読み:リノジェル)
Lino gel(リノジェル) トップジェル/カラージェル/ジェルネイル
・Instagram:https://www.instagram.com/lino_gel/
・Lino gel公式通販サイト
・Lino gel楽天市場
・Lino gel(リノジェル)Amazonストア
・Lino gel リノジェル公式YouTube
・LINE:https://lin.ee/OQJJwRE
前回のクリエイターインタビューはこちらから