
トランスヘイターになりたい人たち SNSが煽る流行の悲劇
すこしまえにネオフラさんが裁判で敗訴したよという記事を書いたのですが
これでネオフラさんが改心したのかと思いきや、生活保護を盾にして開き直っていたようで
僕は損害賠償請求に応じる気はありません。生活保護受給者なので。
— ネオフラワーデモ茨木🟢⚪🟣🦖トランス活動家はミソジニスト (@flowerdibaraki) February 19, 2023
払う金は一円もありません。
まあ適当に利用してるんだろうな。仲岡氏友達いなさそう。
— ネオフラワーデモ茨木🟢⚪🟣🦖トランス活動家はミソジニスト (@flowerdibaraki) March 3, 2024
要するに僕が仲岡しゅんと会って「人類皆変態」と発言したことをTwitterで書いてそれが訴訟に発展したことだよね。
— ネオフラワーデモ茨木🟢⚪🟣🦖トランス活動家はミソジニスト (@flowerdibaraki) December 26, 2023
僕は間違ってないと思うよ。
すすきのの首切られたトランスもトランスジェンダージャパンの代表者も「変態」だったし「要注意人物」だったじゃん。
やっぱり仲岡仕事してへんやん。
— ネオフラワーデモ茨木🟢⚪🟣🦖トランス活動家はミソジニスト (@flowerdibaraki) October 9, 2023
ついに先日、動産執行をうけたようです。
仲岡弁護士に敗訴したトランスヘイターのネオフラ茨木さん、賠償金支払いをバックれていたら差し押さえ食らったのか。滝本弁護士からも見放され… pic.twitter.com/V3H4TqHy64
— mold (@lautrea) April 11, 2024

女性スペースを守る会の滝本にも見捨てられたようですね。
ネオフラさん、滝本弁護士と赤ネコ弁護士を逆恨み。
— mold (@lautrea) April 11, 2024
まぁ早期に謝罪を勧めなかった(かどうか知らないけど)弁護士たちも無責任だよな。周囲で煽った連中も。 pic.twitter.com/d3rGTjd4KT

もっとも、これだけ滝本を罵倒していたら見捨てられるのも当然といえば当然でしょう。自業自得です。

いまや最も過激なトランスヘイターの一人となっているネオフラさんですが、ほんの少し前まではここまで過激ではなさそうに見えます。
2021年8月のnoteなんですが、これをかいた「よもぎもちNovo」というのはネオフラ本人です。
この記事を見ると仲岡弁護士に対しての嫌悪感(これは批判ではなくただの嫌悪感情でしょう)が読み取れますが、一方でまだ建設的に対話をしようという姿勢は読み取ることができます。このときのネオフラさんの姿勢を維持できていれば、裁判沙汰になるようなことはなかったでしょう。
フラワーデモに男性が参加していることについても、特に反対しているわけではなかったようです。

男性であっても性暴力の被害者になりうるというのはあたりまえですよね。
それが次第に過激になっていく様子がSNSでわかります。
女性選手が抗議しても一蹴するのに、男性選手なら傾聴するんですね。😑
— ネオフラワーデモ茨木🟢⚪🟣🦖トランス活動家はミソジニスト (@flowerdibaraki) April 2, 2022
トランスジェンダー女子競泳選手の大会Vに元NBA選手が言及!女子選手は「突然、性転換した男性と競わなければならない」 https://t.co/2dnPEODnj7
「あらゆる差別に反対します」
— ネオフラワーデモ茨木🟢⚪🟣🦖トランス活動家はミソジニスト (@flowerdibaraki) July 4, 2022
ではなく
「女性差別に反対します」
と何故言えないのか。
全ての差別の根源・最大の問題は
女性への差別、根底的排外主義です。それが理解出来ていなければ女性のために政治をやるなんて言わないでほしい。https://t.co/x3XmLgpKhB
サフラジェットカラーは女性のものです。
— ネオフラワーデモ茨木🟢⚪🟣🦖トランス活動家はミソジニスト (@flowerdibaraki) January 15, 2023
虹色さんにはちゃんとシンボルがあるんですからそっち使ってください。
傲慢なんですよ。 https://t.co/mVS2SpC1kL
茨木が穢れるからやめてくれ。 pic.twitter.com/pPHvA6fQ1Z
— ネオフラワーデモ茨木🟢⚪🟣🦖トランス活動家はミソジニスト (@flowerdibaraki) December 18, 2023
仲間だった人にも呆れられているようですね。
あのさ…ワイも最初ネオフラさんを応援してアドバイスのDM送ったりしたけど全部「悪いことしてないから」とスルーされたし、相談に乗ってくれた弁護士さん達まで逆恨みしてるの見て呆れています。
— ゆゆ@ネコ拭き取り業🐈🐈 (@yuyuyunoyuyuco) April 12, 2024
しかもネオフラさんが「就活中の大学生」と言うのも嘘でした。 https://t.co/Xz8xdTn0jV
「万引きフェミニズム」のエコハちゃんにまで説教されているようです。ちなみにエコハちゃんはネオフラより年下らしいです。

いまだにネオフラを擁護したい人もいるわけですが
生活保護を受給しながらトランスジェンダリズムを批判している人が訴訟され損害賠償を支払うことになっている。私はいかがなものかと思う。当然支払えない。それでも取り立てのために差し押さえが強行されたようだ。差し押さえでどうにかなる額でもなさそうだ。 https://t.co/VXIOmmXK50
— 脱原発.com ☭☭☭ (@battlecom) April 11, 2024
なんせネオフラ本人が「訴訟いつでもお待ちしております。」とまで書いているのですから、「自業自得」という言葉が世界一似合う人物ではないでしょうか。
仲岡しゅん様
— ネオフラワーデモ茨木🟢⚪🟣🦖トランス活動家はミソジニスト (@flowerdibaraki) May 14, 2021
訴訟いつでもお待ちしております。
byフラワーデモ茨木主催の
赤羽雅(よもぎもち)
私にはむしろ、トランスヘイター(ここで言うトランスヘイターには大量の男性を含んでいる点に注意)の皆さまが巧妙にネオフラを追い詰めていったように見えて仕方がありません。
たとえばネオフラがトランスヘイトにのめり込むきっかけとなった「フラワーデモに半裸の男がいた」件ですが、
あの、問題視されたのは
— とびうお💚🤍💜NoWar🕊フィーメリスト♀身体的生物学的女の尊厳重視♀1issueで連帯を (@tobiuokirara) July 11, 2021
「フラワーデモ開催中の様子」ではなく
「フラワーデモ終了後の(おそらく参加者有志の)上半身女性下着姿や、半裸にボディペイントし、公衆の面前にいた様子」です。
これはフラワーデモ終了後の自主的な行動ですか?
その場にも主催者さんはいらっしゃったのでしょうか。 https://t.co/e9DFlVjG9q
「フラワーデモは女性だけのものじゃないすべての性暴力に反対する場だ」との猛烈なバッシング、デモ主催者が男性参加OKとの見解を出す
— 秋野ゆう (@akino_yuu) January 12, 2024
④フラワーデモに便乗した半裸男性(写真)
⑤男性NG見解のフラワーデモ茨木への糾弾
⑥女性だけのデモ #ファイヤーデモ の誕生
そんな感じだったかと。 pic.twitter.com/t7VFb0I4Zr
この写真の人物はトランス女性ではありません。アンフェを含む多くのトランスヘイターがこの写真はトランス女性だとデマを吹き込んだ結果、ネオフラはフラワーデモから男を追い出すべきだと主張するようになりました。上記のようにネオフラは最初からフラワーデモに男性がいることに反対していたわけではありません。トランスヘイターたちにいろいろ吹き込まれているうちに考えが変わったのです。完全にトランスヘイターたちにハメられているでしょう。
もし、ネオフラの周囲にいる人物が冷静に事実を確認してこれはトランス女性ではないのだよと教えていたら、ネオフラさんがここまで落ちぶれることはなかったのではないでしょうか。
冒頭部分にある記事にも書いたように、仲岡弁護士は最初から
貴殿から誠実な謝罪を前提とした 誠意ある対応がなされるのであれば、慰謝 料請求は放棄ないし減額することも否かで はありません。
と書いていました。
謝罪をすれば訴訟になることもなかったでしょう。ネオフラが謝罪をできなかったのは、トランスヘイターの皆さまがネオフラを焚き付けているからではないでしょうか。
ほんの数年前のネオフラさんはまだ建設的な会話ができる人だったはずです。
SNSで過激な投稿をするたびに数百のいいねがついて、それが自分自身の正しさだと誤認するようになっていったのでないでしょうか。
もともと思い込みの激しいほうで、ちょいちょい間違える人物ではあるようですが。

仲岡弁護士を誹謗中傷することで、フェミニズムになにか前進するものがあるでしょうか。ただ、「仲岡が生意気でムカつく」という感情に支配されているだけでしょう。ちょっと考えればわかることです。たとえ生活保護をうけていようが、他人へ誹謗中傷することは許されることではありません。
SNSでつけられる「いいね」は、「なんかムカつく仲岡に対して、何も言えない自分の代わりにスカッとしたことをいってくれた」という程度のいいねであり、その人物が正しいことを言っているかどうかとは無関係です。いいねを押した人たちが自分の代わりに責任を取ってくれるなんてことはないでしょう。
間違ったことを行っているならそれは間違いだよと正してあげることこそ、真の優しさなのではないですかね。過激な発言にいいねをつける残酷さ。そのようなものに支配されているのがトランスヘイターの皆様ではないでしょうか。