
黙祷することはミスジェンダリング?
またまた滝本がしょもなツイートをしていました。
えっ、ryuchell氏はトランス女性だと自ら言っていないでしょうに。ゲイとも言っていなかったのでは。性的少数者だろうとは思うが、自死の原因も明確でないままに黙祷と。常々批判してきたミスジェンダリングというのにはならないのかな。 https://t.co/UQi7HLkXcE
— 滝本太郎 (@takitaro2) July 28, 2023
トランス団体の集会で黙祷をしたらミスジェンダリングって意味不明すぎないですかね。
誰もryuchellがトランスだなんて言ってないわけですよ。
ryuchellさんのことをゲイだともトランス女性だとも言っておりません。
— 村田しゅんいち🏳️🌈TGJP🏳️⚧社民党️🌹 (@Shunichi_Murata) July 28, 2023
東京レインボープライドに参加し、LGBTQ+コミュニティと共に在ってくださったryuchellさんに哀悼の意を表して黙祷をしました。 https://t.co/QTHBac4hjy
この日のスピーカーの誰からもryuchellさんのSOGIを断定する発言はありませんでした。書かれてもいない、言ってもいない事を根拠にミスジェンダリングがあったと断定するかのような発信に悪意や攻撃的な意図を感じます。
— 東海林毅『老ナルキソス』公開中🌹 (@Tsuyoshi_Shoji) July 28, 2023
クィアコミュニティに連帯を示してくれた方に追悼の意を示す行為に何か問題が? https://t.co/0M1dYPguvU
ツイートにもあるようにryuchellは東京レインボープライドのステージに登場した人物です。
LGBTに応援メッセージを送った人物をトランスの集会で追悼することになんの問題があるというのでしょうか?
そもそもryuchellをトランスだと決めつけて批判してきたのは誰ですか?
それはトランスヘイターの皆様ではありませんか?
インスタのエクステりゅうちぇる見て
— 精神死んだちゃん(限界) (@kamapipi__jp) January 19, 2023
りゅうちぇるが本当無理と思った。
ぺこと付き合ってる時もヒモだったし
性自認女ってわかってるのに
子ども作ってみないと分からない
って言って産ませて、子育ての味方
です〜って言ってたのに女になりたい
から離婚しま〜すってありえん。
りゅうちぇる、性自認は女性なのだろうけど母性は殆どなさそう
— うさこ@夫はモラ (@usausa1005) February 6, 2023
「ryuchellがホルモン治療をしていた」という根拠不明な話をソースにして「ホルモン治療のせいで自殺した」と騒いでいたのはどこの誰ですか?
ホルモン療法、恐いな。
— 滝本太郎 (@takitaro2) July 15, 2023
若い方はカルーセル氏のタンカとか、聞いたことはないのかな。https://t.co/Leb01di52J

ryuchellの死をトランスヘイトに利用しようとしていた人は一体どこの誰ですか?
りゅうちぇるがトランスだと思って誹謗中傷している人のことはどう思ってるんですか? https://t.co/RkXRGRe4Xa pic.twitter.com/5P1ed7xrMy
— ビックななおすけ (@nyaa_naosuke_su) July 29, 2023
やっとこういう記事も出てくる世の中になったのは本当に良かったと思う。
— 月清 (@tsukikiyora) July 15, 2023
「性自認が本物かどうか?」は実は本人を含め誰にも分からないこともあります。
私の知り合い達は、たまたまやって良かった人たちばかりですがね。 https://t.co/fVRyKSV7ES
タビストックジェンダークリニックの未成年性転換とか、女性ホルモン投与で自殺とか、もうこれ薬害なのでは……。なんらかの規制が入ることに期待 健康な体にメスとホルモン入れて「ありのままのあなた」が作れるわけないんよ
— まつむし@女体化の人 (@chin_chiro_rinn) July 13, 2023
▷こうした説明もまともな性転換手術ではきちんと行われていますが、最近のリベラルな性別変更のせいでリスクが存在しないみたいに思い込んで美容外科で気軽にホルモンを打てば女になれるみたいにやって自殺を引き起こしています。
— Moja Mojappa🪬 ⚔包括的性教育 ⚔ (@MojaMojappa) July 19, 2023
・
🤖データ出典付きエッセイ✨
https://t.co/ubPPoYpu7O
活動家達は「ホルモン治療などで性別移行するとトランスの自殺率は減少する」なんて言ってるけど、そんな事実はない。
— 🇺🇸 🇯🇵Blah (@yousayblah) July 12, 2023
特に若い人はホルモン投与初期に高揚感があり、身体の変化に夢中になる場合も多いけれど、圧倒的な躁鬱や自殺願望は大抵時間をおいてやって来る。
性別は決して変えられない。
ryuchellの性自認や性的指向についてさんざんあれこれ勝手なことを言って叩いておいて、自殺をしたらそれを本人のホルモン治療のせいにした挙げ句、黙祷を捧げる人たちにたいしてミスジェンダリングだとか政治利用だとかいいはる。
自分で言ってて恥ずかしくならないんですかね。
トランスヘイターのみなさま、ほんとうに
恥 を 知 れ
といいたいですね。
ホルモンセラピーに関する、デマを振りまく人がおおくて困ります。いいですか?現実は逆です。ホルモンセラピーによって、自殺率が低下しているという研究結果がでています。https://t.co/Itg6XzqpCA
— 畑野とまと☔ SWASH🏳️⚧️TGJP🍅 (@hatakeno_tomato) July 14, 2023
なんでトランスヘイターってこいつと喧嘩しないのかぜんぜんわからんよな pic.twitter.com/iw2FP3OBAa
— ビックななおすけ (@nyaa_naosuke_su) July 29, 2023