現役自民党議員の衝撃の過去!?
女性スペースを守る会という、「女性スペースを守る」というのは名ばかりでその実トランスヘイトばかりやってて、中絶反対してる生長の家信者とか女性専用車両に乗り込んで騒ぎを起こしてる男とかと組んでる団体があるのですが
そこの賛同者一覧におもしろ名前があるんですよね。
ちなみに #女性スペースを守る会 の賛同者リストに統一教会の小林貴虎の名前があります
— 高倉なおすけ (@nyaa_naosuke_su) November 28, 2021
この「小林貴虎」は2022年4月現在、現役の自民党三重県議会議員であり、自民党三重県連の副幹事長です。
この人物は自身の公式ブログがあるのですが、その公式ブログに面白い記事が乗っていました。
UPFは統一教会のダミー組織ですね。UPFの小林貴虎さん pic.twitter.com/lJP3zOhLzl
— 高倉なおすけ (@nyaa_naosuke_su) February 11, 2021
なんと、自身の公式ブログで"UniversalPeaceFederation"を名乗っていたのです。私のフォロワーならもう皆さんご存知だと思いますが、UPFは統一教会の教祖文鮮明が作った組織であり、統一教会とほぼイコールだと言って過言ではありません。
また、UPFの側もUPFのイベントに"Mr. Takatora Kobayashi"が三重県多文化共生グループの代表としてスピーチをしたことを記事にしています。
また、UPFの別の記事では顔写真付きで小林貴虎が登場しています。
こちらの記事では以下のように紹介されています。
Mr. Takatora Kobayshi, who married a Moldovan, explained his project of multi-ethnic volunteerism and stressed the importance of fostering trusting relationships in the family and with neighbors. Having worked for UPF-Japan for over five years, he has just been elected as a member of the city council of Tsu-shi in Mie Prefecture.
UPF-Japanに5年にわたって勤務し、三重県津市の市議会議員になった、と書かれていますね。小林貴虎の公式プロフィールでも5年間"ボランティア"をやっていたとなっているので統一教会で働いていたと見て間違いないのではないでしょうか。
当然、自民党が候補者の身辺調査をしていないわけがないので自民党は統一教会で働いている人間を候補者に選ぶことについてなんの疑問もないのでしょう。
話を女性スペースを守る会に戻しますが、やや日刊カルト新聞が女性スペースを守る会と小林貴虎の関係について面白い記事を出していました。
小林氏は本紙の取材に対して「(女性スペースを守る会には)会の方から賛同をいただけませんかと言われ、その内容に賛同しました。どういう人が関わっているのか知りません。日野さんという方についても存じ上げません」としている。
はい、ただ単に小林貴虎が女性スペースを守る会に賛同している、というわけではなく、女性スペースを守る会の方から小林貴虎にたいして賛同の呼びかけをしたようですね。女性スペースを守る会の方から直接的に呼びかけられて賛同した人というのはとても少ないのではないでしょうか。いったいどのような関係なんでしょうか。