
トランス男性を透明化する人たちの話
こんな寝言を言っているツイートが流れてきました。
TERFはTrans Exclusionary Radical Feministの略だけど、TERFと呼ばれてる人で実際にラディカルフェミニストがどれだけいるのか疑問だし、そもそもトランス排除で何を意味してるのかわからないので、本当にただのレッテルでしかないんだよな。
— Erin@京浮は宇宙の真理教過激派 (@Erinadinfinitum) November 13, 2022
TERFと呼ばれている人達は、基本的に「トランス男性」は女性(Female)だと思っているから、フェミニズムの対象にしているし、その意味では別に「トランス排除」はしていない。ちゃんとトランス男性は包括している。
— Erin@京浮は宇宙の真理教過激派 (@Erinadinfinitum) November 13, 2022
なんどかTwitterで言ってますが、トランス男性(女性の体を持って生まれてきたが、性自認が男性であり男性として生活している人)はたとえ未手術であってもホルモン注射をやっていれば筋肉が発達して髭も生えてきます。完全に男性と見た目が区別つかなくなり、女子トイレの利用が困難となる人もいます。
この方はトランス男性ですが、この人がトイレにいたとして、骨格で『身体的女性』であると見分けが付けられますか? https://t.co/SZ7hkt1Xqf pic.twitter.com/WrzMUgYScX
— フィッターR∃💙💛 (@su22m4r) August 3, 2022
「トランス男性を包括している」などと言いはったところで、現実には女子トイレから排除しているのは事実でしょう。実際に、女子トイレを利用するトランス男性が暴行される事件が起きています。
また、少し前のnoteで書いてますが、JKローリングが批判した「生理のある人々」という表現は「トランス女性」に配慮したものはなく「トランス男性」に配慮したものです。
ほんとうに「フェミニズムはトランス男性を包括している」と言いたいのであれば、JKローリングの発言に対して怒りを表明しているトランス男性と向き合うべきでしょう。
Guess what @jk_rowling ?! My body is able to menstruate 🩸🩸🩸 Wrap your head around it. It’s not exclusively women who menstruate and not all women menstruate. It’s that easy. #thisiswhattranslookslike pic.twitter.com/KAqlOFLzx1
— Julius Schwerk (@julius_schwerk) June 7, 2020
"JKローリングは「女として『生理のある人』呼びを拒否したから」「女と男には身体的な違いがあると言ったから」批判された" は事実ではありません。
— シオヤギ (@Gay_yagi) December 18, 2021
ローリングの発言を捻じ曲げて拡散するのは擁護にもならないのでは?
以下にローリングのトランス差別発言の問題点についていくつか引用します。 https://t.co/MMVlVJChaO
そして、根本的なことなのですが、例えばシス女性の皆様に対して「あなたは男だから大丈夫だよ。男性はあなたのような男性を包括している」とか意味わからんことをいうやつがいたら「気持ち悪い」となりますよね。
性自認が男性である人に対して「あなたは女性です」と言い張る行為はそれと全く同じことでしょう。
もしかしたら善意で言っているつもりかもしれませんが、善意で言っているならなおさら気持ち悪いとしか言いようのないことが理解できないでしょうか。