
LGBT理解増進会がネトウヨに攻撃されている件
LGBTのなかにもネトウヨ的な人は多数いて、それを私はずっと批判してきたのですが
むしろ同性婚を妨害してるのがLGBT理解増進会ですよね https://t.co/dkcWJuQOxl
— シスジェンダーなおすけ (@nyaa_naosuke_su) April 10, 2021
LGBT理解増進会の代表が統一教会議員なかよしとかもうほんと終わってるよな https://t.co/3tx2yqYzOP
— シスジェンダーなおすけ (@nyaa_naosuke_su) October 9, 2022
そんなアレなアンチLGBTのみなさまが一生懸命応援してきたのが、LGBT理解増進会です。
8月3日(金)トムソン・ロイター・ジャパンのセミナールームで開催された「第2回 LGBTの人権文化を育む2018」を取材。経団連に所属する大企業の担当者が「LGBTを読み解く」「LGBTの基礎知識」というテーマの話に熱心に耳を傾けていた。質疑応答の内容が具体的だったことが印象に残った。 pic.twitter.com/hoAg3kvFER
— 冨田格(いたる) (@itaru1964) August 5, 2018
このセミナーを主催するのは、「一般社団法人LGBT理解増進会」。自民党が進める「理解増進法」の成立を求める当事者団体であり、代表は自民党のアドバイザーである繁内幸治氏。経団連が後援していることから、LGBT施策に積極的ではなかった大企業がこぞって参加しているのが特徴。 pic.twitter.com/dSQVTTtAs4
— 冨田格(いたる) (@itaru1964) August 5, 2018
元々の理解増進法案は、市井の性的少数者当事者がLGBT思想を危険視して政治や省庁に繋がる人脈を活用して何とか阻止しようとしたところから始まります。
— 月清 (@tsukikiyora) May 25, 2023
その意見集約を行って法案作成したのは、理解増進会の繁内さんですよ。 https://t.co/knsGj2G4nT
秋田市の日吉八幡神社に参拝しました。
— 松浦大悟(日本維新の会 秋田1区支部長) (@GOGOdai5) January 15, 2019
LGBT理解増進法の成立と秋田県の安寧をお祈りしました。 pic.twitter.com/QSnI9E0UTi

女性スペースと性自認について問題提起ツイートをしていた私に、二年前、LGBT理解増進法に野党案の性自認至上主義が盛り込まれそうでまずいと教えてくださったのが、繁内幸治氏でした。で、私もいろいろ情報発信したわけで。繁内氏はLGBT活動家の利権を問題視し、解決策を探っていた側の方なのですよ。 https://t.co/3TtXoXzuR0
— 森奈津子 (@MORI_Natsuko) June 10, 2023
そもそも理解増進会の繁内なる人物は思想的には明らかに右翼であり、チャンネル桜に出演していたり
東京都パートナーシップに反対をしていたり
繁内幸治って建前上は同性婚賛成じゃなかったっけ?どうすんのこれ? pic.twitter.com/alVc7EPCB9
— シスジェンダーなおすけ (@nyaa_naosuke_su) June 6, 2022
トランスヘイトを煽ったり
理解増進法までトランスヘイターのターゲットになってるよ。
— シスジェンダーなおすけ (@nyaa_naosuke_su) April 20, 2023
お前がやってきたことの結果がこれだぞ繁内幸治。 https://t.co/u7Fg8qaz7w pic.twitter.com/4hCl3mmi50
してきたわけですが
そのような明らかな右翼である繁内とLGBT理解増進会が
なんとネトウヨのターゲットになっていました。
【衝撃】古屋圭司、新藤義孝、稲田朋美らが顧問の「一般社団法人 LGBT理解増進会」登録住所に勇者が潜入!https://t.co/0fum70Q20W
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 27, 2023
社団法人のLGBTについて理解が増進しちゃったよ(笑)
— 坂東 忠信 (@Japangard) June 27, 2023
まあ、怪しさで言うと、坂東邸といい勝負だな(^o^)
でも扉を開けると、性差を超えて悟りを開いた、
オーラの輝き1万ルクスのドラァグクイーンが、
人類愛実現の運命の日に向けて
腕立て伏せをしているのかも知れない。 https://t.co/uSiTxjynMl


一生懸命、「LGBT活動家」とやらを批判してきたLGBT理解増進会とその仲間たちでしたが、ネトウヨからしたら彼らこそがLGBT利権を貪る活動家そのものに見えているようですね。
実際私もそう思います。
まあ、自業自得でしょうね。一生懸命育ててきたネトウヨに噛みつかれる気分はどんなものでしょうか。
こんなの見つけたんですが、これは本当でしょうか?
— 弁護士仲岡しゅん(うるわ総合法律事務所) (@URUWA_L_O) June 14, 2023
もしこの会話が本当なら、理解増進法とは誰かの金儲けの話ということになりかねませんが。
なお、私も自治体でお話することはありますが、こんなふうに組織だった動きでは全くありません。https://t.co/IAiWxJrSiG
