![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117992340/rectangle_large_type_2_5b0a7d61565d9d962bdbf0158b82ce44.jpeg?width=1200)
高気圧酸素1.9気圧の酸素カプセルとは?
本記事では、ワールドネットインターナショナル営業部が酸素カプセルについて詳しく解説いたします!
第一回目は、「高気圧酸素1.9気圧の酸素カプセル」についてのご紹介です。
当社が誇る「酸素カプセルは1.1気圧~1.9気圧の健康機器」「o2Doctor」は日本で唯一、健康機器として1.9気圧を実現しました!
1.9気圧は健康機器として国内最高気圧となります。
※厚生労働省では、2.0気圧以上で純度100%の酸素を吸入する場合は治療(高気圧酸素療法)となり医師の立ち合いが必要としています。
「高気圧酸素システム」
高気圧環境の中で酸素を吸入すると、通常呼吸で得られる酸素量に対して約10倍の酸素を体内に取り込む事ができます。気圧を上げた状態で酸素を吸入すると、血液中に溶け込んだ酸素の量を増やすことができるのでより多くの「溶解型酸素」を体内に取り込むことが出来ます。
![](https://assets.st-note.com/img/1694049990708-2GyZWF8G60.png?width=1200)
「1.9気圧のメリットとは?」
酸素カプセルは大気中の空気を使い酸素濃度をアップします。
気圧を上げるだけですが室内の酸素は圧縮され、酸素濃度が上がります。
![](https://assets.st-note.com/img/1696390684486-ChHFIv1dbW.jpg?width=1200)
通常の大気圧状態では21%ですが、1.4気圧では30%、1.9気圧では41%に上がります。
酸素濃度が高すぎると健康を害することがありますが、「一般的に肺胞気酸素濃度が60%以下なら長期の酸素吸入でも安全」(日本救急医学会のサイトより)といわれています。
1.9気圧酸素カプセルは40%なので安心してご利用いただけます。
酸素濃度が高い状態では、気圧の低い酸素カプセルよりも効果が高いという研究結果もあります。
より効果を感じたい方は1.9気圧のご利用をオススメしております!
▼ワールドネットインターナショナルHPはこちら▼
![](https://assets.st-note.com/img/1696391185025-3wzXuyFCGE.jpg?width=1200)