見出し画像

LINKIN PARK(リンキン・パーク)/来日前の予習・定番オススメ楽曲🎵

⭐LINKIN PARK FROM ZERO WORLD TOUR 2025来日公演⭐

リンキン・パーク、さいたまスーパーアリーナ2DAYS
来日公演開催決定!ライブ前の予習にぴったりな
オススメ楽曲<TOP 10>をご紹介いたします🔥

LINKIN PARK FROM ZERO WORLD TOUR
2025 来日公演特設サイト

LINKIN PARK について

LINKIN PARK

2000年にデビューを飾ったLINKIN PARK(リンキン・パーク)は 21世紀を代表する革新的なロック・バンドとして絶大な人気を誇る過去20年間で最も売れたアーティストである。

RIAAダイヤモンド・セールス認定を受けたデビュー作『Hybrid Theory/ハイブリッド・セオリー』は、「21 世紀で最も売れたデビュー作」として知られ、2ndアルバム『Meteora/メテオラ』以降、5作で全米アルバム・チャート初登場1位を獲得。グラミー賞2部門受賞、全世界で累計アルバム・セールスは5,500万枚以上、2000年代にデビューしたバンドの中で名実ともに世界各国で圧倒的な人気を誇る。

日本でも日本ゴールドディスク大賞2作連続受賞、SUMMER SONICでは2度(2006年、2009年)のヘッド・ライナーをつとめるほど知名度を誇る。

2024年、ロック・バンド、Dead Sara(デッド・サラ) で活躍してたEmily Armstrong(エミリー・アームストロング)を共同ボーカル、またColin Brittain(コリン・ブリテン)をドラマーに迎えた “新生” LINKIN PARKが生み出す新たなケミストリー。同年、全世界が待っていたニュー・アルバム『FROM ZERO/フロム・ゼロ』をリリース!

LINKIN PARK - Warner Music Japan アーティストページ


オススメ楽曲<TOP 10>(10位~1位)

10位 Heavy Is The Crown

2024年発売、最新アルバム『From Zero/フロム・ゼロ』からの2ndシングル。Riot Gamesによる開発した世界的大人気ゲーム、リーグ・オブ・レジェンドの公式国際大会「2024 League of Legends World Championship」のアンセムとして起用!
さらに、Netflixのアニメシリーズ『Arcane(アーケイン)』第2シーズンのサウンドトラックにも収録されています。


9位 Faint

2003年発売、2ndアルバム『Meteora/メテオラ』に収録されている2ndシングル。リンキン・パークの音楽キャリアを象徴する代表曲の一つであり、リリースから20年以上経った現在でも、多くのファンに愛され続けています。来日公演でもライブを大いに盛り上げること間違いなしの一曲です!


8位 Friendly Fire

2024年発売されたベスト・アルバム『Papercuts (Singles Collection 2000–2023)/ペイパーカッツ(シングルス・コレクション 2000-2023)』に収録されている楽曲。2017年リリースした7thアルバム『One More Light/ワン・モア・ライト』のセッション中に録音された未発表曲であります。


7位 One Step Closer

2000年にリリースした、リンキン・パークのデビュー・シングル。同年に発売したデビュー・アルバムHybrid Theory / ハイブリッド・セオリーに収録されています。リンキン・パークのキャリアをスタートさせた象徴的なナンバーであり、ライブでの定番曲でもあります。


6位 Papercut

2000年発売のデビュー・アルバムHybrid Theory / ハイブリッド・セオリーに収録されている3rdシングルで、アルバムのオープニングを飾る楽曲。バンドの特徴であるヘビーなギターサウンドで、ライブで聴いてみたい一曲です😎


5位 Two Faced

2024年発売、最新アルバム『From Zero/フロム・ゼロ』からの4thシングル。「Heavy Is the Crown」と同様に、この曲は、バンドの初期の作品であるHybrid Theory / ハイブリッド・セオリー『Meteora/メテオラ』に見られる、ニューメタルやラップロックのサウンドを特徴としています。


4位 Numb

2003年発売、2ndアルバム『Meteora/メテオラ』に収録されている3rdシングル。2000年代のロックシーンを代表する楽曲!Jay-Z(ジェイ・Z)とのコラボしたバージョン、「Numb/Encore/ナム/アンコール」も話題となり、グラミー賞を受賞するなど、楽曲の影響力をさらに広げました。


3位 Over Each Other

2024年発売、最新アルバム『From Zero/フロム・ゼロ』からの3rdシングル。新生リンキン・パークが生み出す、重厚感あふれるロックナンバー。歌詞の中にはアルバムタイトルとも深い関連が感じられる"counting to zero"という一節が登場する楽曲。


2位 In The End

2000年発売のデビュー・アルバムHybrid Theory / ハイブリッド・セオリーに収録されている4thシングル。全米ビルボードHot 100チャートで2位を記録し、リンキン・パークにとってキャリアの成功を収めた楽曲の一つとなります。


1位 The Emptiness Machine

2024年発売、最新アルバム『From Zero/フロム・ゼロ』に収録されているリード・シングル。再始動を果たしたリンキン・パークにとって、7年ぶりの待望の新曲となります。また、<2024 ビルボード・ミュージック・アワード>では<トップ・ハードロック・ソング賞>にノミネートされるなど、大きな注目を集めてました。


まとめ

いかがでしょうか?
いよいよ来日が近づきました🔥ライブでしか味わえないリンキン・パークの圧倒的なエネルギーと臨場感、きっと最高の体験になるはずです!
当日が待ちきれない気持ち、すごく伝わってきます。皆さんはどの曲を生で聴くのが一番待ち遠しいですか🎵🎤

来日公演の予習に、ぜひ下記のプレイリストをチェックしてみてください⭐

<Spotify - Linkin Park: Best of Playlist>

<Apple Music: はじめてのLINKIN PARK>


LINKIN PARK: From Zero World Tour 2025来日公演

さいたまスーパーアリーナ

2025.02.11 TUE ㊗
OPEN 16:30 / START 18:00
SOLD OUT

2025.02.12 WED
OPEN 16:30 / START 18:00



いいなと思ったら応援しよう!