【WAW洋楽】アツい映画サントラ特集
昨今、映画のサウンドトラックが大ヒットを連発しています!!そして今年の夏も、あの超人気シリーズからの大ヒット・サントラが爆誕!!
ということで、"洋楽のトレンドをお届けする企画" #WAW洋楽 では、映画の数々のシーンを思い出して胸を熱くさせ、人生を潤す映画のサウンドトラックを集めました!
まずは、ただいま大絶賛公開中!! 毎回ヒット曲を生み出すあのシリーズの最新サウンドトラック!
「ワイルドスピード・ジェットブレイク」(2021年8月公開)
史上最大級のメガヒット・アクション“ワイスピ”シリーズ最新作『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』。
毎回その時代の最先端を行くアーティストたちが参加することで話題を呼ぶこのシリーズの最新作でも、豪華なアーティストたちがズラリと揃いました!そんな中でも特筆すべきは、今作ではアジア人として唯一選ばれた、日本人ラッパーのJP THE WAVYが歌う「Bushido」!!ミュージック・ビデオでは渋谷を舞台に、日本節を奏でます!
この「Bushido」、ただいまTikTokでバズり中🔥
「#誰でも浮世絵」では、写真が浮世絵風に仕上がるエフェクトに火がつき、TikTok内のトレンド1位にも!
また曲に合わせて踊る「#ブシドーチャレンジ」は1480万回以上(8/25現在)の視聴!JP THE WAVY本人もチャレンジしています✨
このサントラには「Bushido」のほか、Ty Dolla $ign、JackHarlow、そして24kGoldnの3人が揃った「I Won」や、Don Toliverらによる「Fast Lane」など、豪華なアツい楽曲がたくさん収録!
大ヒット中のこの映画と合わせてサントラもお見逃しなく!
歴代のワイスピ・シリーズを過去2作品から振り返ろう!
ということで、ワイスピの過去2作から誰もが聴いたことのあるであろう、3曲をご紹介します!
2015年公開、シリーズ7作目『ワイルド・スピード スカイミッション』からは、もちろんこの曲です。
エンディング・テーマでもあるこのWiz Khalifa「See You Again (feat. Charlie Puth)」は、ブライアン・オコナー役のポール・ウォーカーの突然の別れを受けて作られた、この映画を語る上では絶対に欠かせない楽曲です。ウィズ・カリファのラップに、サビになるとチャーリー・プースの切ない歌詞と美声が響きます。
ミュージック・ビデオの再生数は現在52億回を突破。音楽史に残る名曲となりました。
続いて、2017年公開のシリーズ8作目『ワイルド・スピード アイスブレイク』から、この2曲をご紹介!
R&BクイーンのKehlani が G-Eazyと歌った「Good Life」。サビが頭に残って離れない!一度聴いたらすぐに歌えちゃう、HIPHOPとPOPミュージックが見事なバランスで融合した、ワイスピ節とも言える楽曲!!
そしてもう1曲が、キューバを舞台に夏! ラテン! な風を思いっきり吹かせてくれる「Hey Ma」!
スペイン語のラップが心地よくて歯切れ良い!魅惑のリズムが押し寄せます♪ 温かい南国の風を大量摂取できる楽曲です。
続いては、こちらも絶賛公開中の最新映画から!
ミュージカルもアツすぎる!王道でありながらもモダンで新しいミュージカル・サウンドトラック!
「イン・ザ・ハイツ」(2021年7月公開)
2008年のトニー賞で最優秀ミュージカル作品賞を含む4部門に輝き(13部門ノミネート)、グラミー賞最優秀ミュージカルアルバム賞やピューリッツアー賞を受賞、ミュージカル界にセンセーションを巻き起こしたブロードウェイ・ミュージカル『イン・ザ・ハイツ』!
この舞台作品が、『クレイジー・リッチ!』のジョン・M・チュウ監督によって待望のミュージカル映画化、7月30日より日本公開となりました!このサウンドトラックも、映画を見たら絶対に手に入れたい楽曲だらけ。
逆境の向かい風をラテンとHIP HOP音楽で追い風にしてしまえ!
この映画の中で、ラップで労働の過酷さを歌うメイン・タイトル「IN THE HEIGHTS」。暗すぎず、夢や希望を持てる曲です。ノリが良い!映画のオープニングを飾るナンバーなので、こちらの映像をぜひご覧ください🎵
宝くじを当てたい若者たちが夢を語る「96,000」!
96,000ドル(日本円にして1,000万円相当)当たったらどうする!?という胸の高鳴りを感じるラップ調の楽曲です!こちらも映画からのシーンと合わせてどうぞ!
涼しくなれる楽曲「Piragua」
路上でかき氷(ピラグア)販売している移民が歌うこの曲。明るい彼の歌を聴くと元気になれます🎵
そして、このピラグア売りの俳優さん、リン・マニュエル・ミランダさんは今回のイン・ザ・ハイツの制作者でもあり、「HAMILTON」というミュージカルでも監督、脚本、主演を務めました!
アメリカを建国した、アメリカの父アレクサンダー・ハミルトンの半生を、ラップやダンスで表現するミュージカル、「HAMILTON」。「イン・ザ・ハイツ」が刺さった方は、マストでこの作品をチェックしましょう!
そして最後にご紹介するサウンドトラックは、この名作を...!
この映画を永遠に観ていたい!と願う王道ミュージカル!
「グレイテスト・ショーマン」(2018年2月公開)
ヒュー・ジャックマン他豪華ゲストが歌う大ヒット・ミュージカル映画『グレイテスト・ショーマン』。公開当初から絶大な人気を誇り、2018年に世界で1番売れたCDアルバムとなったヒットソング満載の最強サントラ!!ここから選りすぐりの3曲をご紹介!
メイン・タイトルで主要キャストたちが贈る「The Greatest Show」!
曲が始まった瞬間から迫力がすごい!サーカスの中にまるで入り込んでしまったかのような気分になれます。
日本でも多くのシーンで使われる、Keala Settleが歌う「This is Me」!
「自分がのけ者でも、関係ない。これが私。」と歌い上げるこの楽曲に励まされる!
出演者たちが感情を爆発させて歌うワークショップ・セッションも印象的です。
登美丘高校ダンス部による動画も話題になりました🎵
ゼンデイヤとザック・エフロンがとてもロマンチックに歌う「Rewrite the Stars」
自分たちの置かれている状況を変えようと試みる楽曲。物語を美しく彩ります。
この最強サントラから派生して、『The Greatest Showman: Reimagined』という、様々なアーティストがカヴァーしたアルバムも誕生。Panic! at the Discoが高らかと歌う「The Greatest Show」、Anne-MarieとJames Arthurが息ぴったりに奏でる「Rewrite The Stars」。P!nkとその娘が愛情たっぷり注ぎ込んだ「A Million Dreams」。そしてZac Brown Bandがカントリー調に新しい息吹を吹き込んだ「From Now On」などなど...一流アーティストによるアルバムも必聴です!
いかがでしたでしょうか?
映画の数々のシーンを思い出して胸を熱くさせ、人生を潤す映画のサウンドトラック!たくさん聴いてアツい夏を楽しみましょう!
今回の #WAW洋楽 は以上になります!
この #WAW洋楽 では随時扱ってほしいテーマを募集中!note記事にコメントしていただくか、Twitterで「 #WAW洋楽 」をつけてツイートしてください♪ お待ちしております!