見出し画像

武器兵器調達課#106:  「JDXS-H20」 <- 日本製ドローン お~

今回は「JDXS-H20」について見ていきましょう。

「JDXS-H20」は、UAV(狭域用)みたいですね~ 

あまり情報がないのですが、こんな感じです:↓

_*_*_
このドローンは、防衛装備庁と契約され、主に狭域での偵察や観測を目的としています。2024年3月26日に契約が締結され、370セットが納入される予定です。
_*_*_

「JDXS-H20」: 日本特装株式会社が開発した汎用型ドローンで、防衛装備庁と契約されています。以下はその詳細な仕様と価格情報です。

仕様

  • 重量: 約1.5 kg

  • サイズ: 50 cm x 50 cm x 20 cm

  • 飛行時間: 最大30分

  • 最大飛行速度: 60 km/h

  • 操作範囲: 最大5 km

  • カメラ: 4K解像度のカメラを搭載

  • センサー: GPS、ジャイロスコープ、加速度計

  • 通信: リアルタイムの映像伝送が可能

価格 (防衛装備庁と契約価格)

  • 契約金額: 370セットで約4億1921万円

少ないような感じも受けますが、とりあえず仕様確認なのでしょうか?

参考:
用語集: 「防衛設備庁」 |武器商人秘書:オリガの資料室 (note.com)

武器兵器調達課#101:  「UAV」|武器商人秘書:オリガの資料室 (note.com)

検索キー:   jdxs h20 仕様書

仕様書も見ることができるというのはどうなんでしょうね~?

いいなと思ったら応援しよう!