Python資格取得への道のり 14日目
・絶対パスと相対パスのImport
下記コードを実行する前にlesson_packageフォルダにあるtalkフォルダにあるhumanというpythonファイルにsing()という関数を定義しました。
from lesson_package.talk import human
r = human.sing()
print(r)
#sing
また特定のフォルダーを作り、そこにPythonファイルを入れることで勝手に__init__.pyファイルを作ってくれます。
またutils.pyは下記
def say_twice(word):
return (word + '!') * 2
そして、human.pyは下記
from lesson_package.tools import utils
def sing():
return 'sing'
def cry():
return utils.say_twice('cry')
この状態で別ファイルで下記コードを実行すると
from lesson_package.talk import human
r = human.sing()
print(human.cry())
#cry!cry!
ここまでは絶対パスでの表記
下記は相対パスでの表記
#絶対パス
# from lesson_package.tools import utils
#相対パス
from ..tools import utils
def sing():
return 'sing'
def cry():
return utils.say_twice('cry')
この状態で別ファイルのものを動かしても同様の結果になりました
from lesson_package.talk import human
r = human.sing()
print(human.cry())
#cry!cry!
ただPythonでは、相対パスはファイルやフォルダの位置関係を把握しないといけないためあまり主流ではありません。
基本的には絶対パスを使うように。
・模試に挑戦(1日目)
今回はコードはここまでにして日中帯に模試を無料で受けた結果をお伝えし、見直しを行います。
模試内容:
PRIME STUDY 1回目
結果:
65%(合格していない。。。。)
所感:
公式テキストも全部読んでいませんでしたため、半分が意味不明。
レベル感もわかりました。さっそく見直ししていきます。
見直しが必要な問題番号:
1,2,13,15,17,20,23~26,28~40
問題文から意味不明な問題番号
24~26、29~33、39、40
早速復習して自分のものにしていきます。
明日はもう少し時間を取りたいと思います。