見出し画像

アナタの世界〜個で進むことを選択〜

土の時代から風の時代へ

そろそろ身にしみてきますね

どこもかしこも、何から何まで『変容』を求められ対応を迫られる

見渡せば、誰であろうがどの場面であろうが皆平等に試練がやってきている

企業も小さいところから大きいところまで

個人的にも打つ、打たないで判断が迫られる

私はいまだに打ってません。症状もありません。人混みも避けてます。

とはいえ無症状かもしれない。自分にできる対策はして、人が他にいればマスクもしています

打ったからといってマスクをせず大声で飲み散らかしているのはちょっと待ってと言いたいです

ブレイクスルーもある事だし…

打たないと言ってたけど打つ選択をした人も責めません

自分を責めないでね

これは個人で判断する事であり周りが同調圧力かける事でもありません

これからも個人の判断によって決めなくてはいけない事が沢山出てくるでしょう

これからは自分の軸で考え決定し進むハートの強さも求められそうです

反対に進む人を批判しちゃダメ

それが分断を生むんだよ

気の合わない人は避ける?

臭いものには蓋をするタイプ?

嫌なことは見ない?

そういう思考回路を繰り返しているとそういう思考パターンができてしまい

人に対しても自分に対しても目を背けてしまう人間になってしまうよ

それじゃあ”根本”解決にならないんだ

見たくないものを見るのには勇気もいるしなんと言っても痛みを伴う

痛みなくしては成長はない

そうやって心を強くしていかないと

都合のいいもの、耳障りがいいものだけに頼ると

人間、いや魂が腐っちまうよ

都合のいい人間が差別を生み、分断し、人を傷つけても気づかない

できないやつは置いていく

そんな世界は修羅の世界

画像2

『こんな世界は嫌だ、なくなってしまえ!』と叫ぶだろう

『いや、待てよ…こんな世界でも幸せに生きようとしている人もいる。病気と闘って一生懸命に生きている人もいる。そうか、こんな世界が嫌な自分がいなくなればいいんだ…』

そうして今日も命を絶ってしまう子供がいる

学校に行けない子供が増える

行かなければ人と比べられる事もなく言葉の暴力を受ける事もない

しかし問題はSNS

Twitterは詐欺の温床、Instagramは性犯罪の温床、Facebookは…

LINEはいじめを助長する

これらを使ってないといじめに発展する

どんどん便利になっていくテクノロジーは止まらない

人間の欲が止まらないから

精神は置いてけぼり

そう。心を無くそうとされていることに氣付いて欲しい

みんな同じで安心する、持ってなかったら不安、

いいんだよ持ってなくても、違ってもいいの

なくては生活出来ないところまで仕組まれてしまったようだね

せめて携帯、ネット使わない日をつくってみてね

デジタル断捨離

何が正解なんてわからない

正解があるのかなんてわからない

自分で判断する強さを身につけてね

それで何言われようとへこたれない強さも

なんでも紐付けられると思うから

団体やコミュニティーには属さないようにしている

足引っ張っても行けないし

同じ思想で連帯責任とかも有り得る

なので私はを選択しました

振り返る間も後悔する間も与えてくれないほど次から次へと進んでいく

ただ風のように突き進むのみ


画像1





いいなと思ったら応援しよう!

305
私の氣付きが何かの役に立てれば幸いです🍀いただいたサポートは活動費、他のクリエーターさんに使わさせていただきます(*^_^*)