2024年 せかいさん振り返り
せかいさん(@kimo_nerd)を推してから3年7ヶ月(43ヶ月) 経過しました。毎年文字を書いて振り返ってたりしてたので、今年も1年間を振り返ろうと思います。
振り返り
今年、一番自分を褒めたいのはせかいさんと喧嘩しなかったことだと思う。一緒に他のキャストさんに怒られたことはあったけど、それも懐かしい思い出だな。私のせかいさんに対する感情が今までと違い、ぶれずに一種の極致に至ったのも大きい。私の中での卓周りとかコンカフェ論も理解できたのも要因にある。
周年
私の個人的な周年会では、すでに卒業されてしまったとあるキャストさんにイラストをお願いして今回はアクスタにしてお渡ししました。可愛いでしょ?
個人的な周年では、せかいさんに黒髪になっていただき一緒にツーショット取れたのは今でも額縁に飾ってます。黒髪せかいさん本当に美人なんです。。好き。本当に無理。(語彙)
リアバ
今年のせかいさんのリアバではISSEY MIYAKEの時計をプレゼントしました。せかいさんの世界観と似合ってるので本当にお似合い⌚️
生誕
今年は多忙のあまり、生誕祭委員などを行うことはできなかったので代わりと言っては何だけど、「タワーを建てたこと」。これに尽きる。
最後に生誕祭の参加者全員で集合チェキ撮ったのが本当にエモすぎて最高なんです。数年後に見返して懐かしみたいよね。この日は本当に良い日でした。
他
せかいさんに「VRはいいぞ」と言われ、VRChat用のパソコンを購入したり、私のプレゼントを選んでもらったり色々ありました。
偶発的にも、年内最終日にやよいさんと久しぶりにお話ししたのですが、「コンカフェにおける正義論」「TOとは?」とかの話をして、この人はやっぱりこうあるべきだなって思った。そういうトークで盛り上がれるのは異常だよ的な話をせかいさんにも後で言われたけど。
また、超どうでもいいのだが、このひめがみはく名義を汐見まといさんがまだ覚えてたことも私には衝撃的だった。
kimo_nerd Advent calendar
期間限定 ログインボーナスかのように12月にせかいさんが急に自撮りをあげまくったの嬉しかった。後、味がある写真が多くて好きでした。
思い出を振り返ると
今年は本当に出会いより別れが多かったです。こみえる・にゃんぽこらを筆頭に、私と仲良くしてくださったキャストさんが軒並み辞められて時間の残酷さを感じさせます。サナさんが私のnote読んで好きって言われたのはすごい嬉しかったな。こみえるとは、ご飯も一緒に行かせてもらったのですが彼女の人生感を聞いて深いものがありました。
にゃんぽこらさんがいたから、せかいさんが入店してくれてせかいさんがいたから私がここにいて.. 循環してるし、繋がってるんだよね。にゃんぽこらさんと交わした契りはいずれ果たしに行きます。ありがとう。
2024年、せかいさんも来店予定がある日にしか基本いなくなったというのもあって、色々な変化を実感します。また、2024年の前半はせかいさんも私も共に骨を折ったのは不謹慎だけど笑っちゃったよね。今年のせかいさんとの会話は何かもう「型」が出来てて、そこから逸脱することはほとんどなかったと思う。それぐらい洗練されていた私たち。
一番記憶に残ってるのは、やっぱり推しへのタワーを無事建てれたこと、せかいさんが喜んでくれたことは記憶に刻み込まれてます。タワーを建てたことに対して、もう昔に辞められた、仲良くしてくださったキャストさんが反応くれたこともすごい嬉しかった。私、推し活をしっかりやってるよって。正義してるよ。
総括
私生活だと実は、婚約破棄(近いニュアンス)したり家を購入する予定が無くなったのでそれがそのまま流れたという風に人生でも結構色々あったんです(笑)そういった理由で今年もなんだかんだ通ってました。
せかいさんに出会ってから累計で180回、少なく見積もって540時間以上は、せかいさんと同じ時間を過ごしたと思う。さすがに、最近少しずつ会話のネタが無くなってくるのを感じて、いよいよせかいさんの話を起点にするのではなく、私自身の話を起点にする時が来たのかな?って思い始めてます。
毎年来年が最後の気持ちで過ごしてるけどその気持ちは大切にして、今を過ごそうと思います。2025年もよろしくおねがいします。
一生好きだよ。