![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157998038/rectangle_large_type_2_47e7caf0957dc188ebd9687a017e29fd.jpeg?width=1200)
R6.10.15(火/雨)【北村広紀さま語録…籾摺り】
出典:facebook『北村広紀』投稿(10/15)
「誠実な心が育む、2024年最初の大粒自然栽培米」神の力コシヒカリ
2024年産、最初のもみすりを行いました。
今年も大粒の美しいお米が収穫でき、驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。
特に自然栽培米では、大粒の米は難しいと思っていましたが、今年は違いました。
作り手の思いや行動が、こんなにも結果に影響を与えることを改めて感じました。
栽培者の心の在り方ひとつで、作物は変わるんですね。
日々の暮らしの中で大切にしていること、例えば、人の悪口を言わないこと、人が喜ぶことを積極的にすること、神様が嫌うウソをつかないこと、そして時間を守ること。
それらのことが、実はお米作りにも深く関わっているように思います。
これからも、誠実な心で自然と向き合いながら、良いお米を育てていきたいと思います。
#自然栽培米 #誠実な米作り #大粒の米 #もみすり #2024年収穫
【備考】
もみすり後、
① 別の網で選別し、
② 色選別機に掛けてから袋詰めしてます♪