2023年ライブ(洋楽)
年末なので今年行ったライブ(洋楽)の中でベストを。。。
1位
HELLOWEEN 09/16(土) 日本武道館 UNITED FORCES 2023
今年のみならず、ここ10年で見たライブでベストかもというくらい素晴らしいかった。
そりゃあ、黄金期が複数あるというだけですごいバンドなのにその黄金期をくっつけて一緒にやりましょ
っていうんだからそりゃあ(;・∀・)
しかもメンバーのクオリティは当時と同等かそれ以上。素晴らしいライブにならない訳はなかったです。
このアヴェンジャーズ感、まだ続けてくれるようでとても嬉しいです。
6人のIRON MAIDENのときに感じた「オールスター感」を上回るパワーでした。
IRON MAIDENも作品、ツアーを継続してどんどんまとまりが更に良くなったから
それを上回ることを期待しております。
2位
DIZZY MIZZ LIZZY 09/17(日) クラブチッタ川崎 THE ALTER ECHO JAPAN TOUR 2023
HELLOWEENと連日だったが、コチラもまぁ素晴らしい。
打って変わってキーボード含める4人編成のシンプルなライブ。
でも重厚でかっちりとしていてでもメロディアスでという。
スクリーンもなしでステージもホントシンプルでそれが返ってよかった。
アンコール入れて2時間もなかった(100分くらい?)けど満足度は高かった。
3位
MÅNESKIN 12/02(土) 有明アリーナ MÅNESKIN RUSH! WORLD TOUR
客層が若くてビックリ。メンバーも20代前半ですげえエネルギッシュ(;・∀・)
こんだけ若い人のライブ、洋楽では初ですわ。
色々衝撃だけど、これからが楽しみで次の来日はもっとデカい箱なのかなとおもうと
今回行けたのはとても良かった。
アリーナだけどスクリーンは両サイドだけで、ステージはとてもシンプル
若いから動きまくっていてステージの広さがかえってよかった。
若いからってツアーに明け暮れて疲弊させないようマネージメントは
うまくコントロールして頂きたいです。
フェス以外の単独は2018年のJUDAS PRIEST以来で今年は単独来日に多く行けた(ホントはもっと行きたかった)
2024もたくさんのライブに行けるようにします。
アーティストの皆様、ありがとうございました。良いお年を( ´∀`)ノ