【学部紹介①】慶應文学部ってどんな学部?
こんにちは!
今回も、現役慶應生の私が記事を担当させていただきます!
著者のプロフィールはこちらからチェック!
以前の記事にも書かせていただきましたが、
志望校を選ぶ上で、その学部で学ぶ内容を知っておくことは非常に大切です!
実際に私も、大学入学後に経済学部と商学部の学ぶ内容の違いを知りました…笑
ただ、学ぶ内容を知ろう!って思ってもどうやっても調べたらいいのかわからない!っていう人も多いのではないでしょうか!
大学の公式サイトや、学校や塾などで配布される受験冊子は、なんだか難しい言葉ばっかりだったり抽象度が高かったりして、あんまりピンときませんよね…笑
そこで!
現役慶應生30名に、自分の在籍する学部・学科についてのインタビューを行い、
①学ぶ内容
②一見似ている学部との違い
③資格の取得状況
④受験生へひとこと
について聞いてきました!
なかなか聞くことのできない、貴重な意見ばかりです!
ぜひ、志望校を選ぶ上で参考にしてみてください!!
第一弾の今回は、
文学部についての紹介を行います。
基本情報
まずは、経済学部の私でも知っている基本情報から!
文学部は、1年生で日吉キャンパス、2~4年生で三田キャンパスに通うことになります!
(他の文系学部は、3~4年生で三田キャンパスに通います!要注意!!)
2年生に上がるタイミングで、自分の専攻を決めることになります!
(1年生は、一般教養科目を中心に学び、自分の専攻を決めていく機関になります!専攻決めには大学での成績が関係する場合も!!)
専攻について、詳しくはこちらをチェック!!
文学部に入学する主な方法としては、
・一般入試
・推薦入試(自主応募)
慶應文学部の推薦入試については、こちらの記事をチェック!!
・内部進学
が挙げられます!
他の学部に比べると女子学生が非常に多く、
その比率は 男:女が 5:5や4:6なんて言われています!
(これは、慶應大学の中だと信じられないくらい高いです!笑)
さて、基本情報の紹介はこのくらいにして、いよいよ本題であるインタビューに入っていきます!
①学ぶ内容について
Q:慶應大学の文学部で学ぶことについて、教えてください!高校生でもわかるレベルにかみ砕いて教えてもらえてもらえると嬉しいです!
A1:専攻ごとに学べる事が違ってきます。様々な分野があり、文学系から史学系、人間関係学系(心理学や社会学など)までと、自分の興味のある分野を学ぶ事ができます。
A2:文字に関する学問を学びます。つまり人間の思考、歴史、文学、教育、芸術などです。
A3:私は、人間科学専攻です!
臨床心理学に近い分野から、フィールドワーク(現地に赴いて実際に観察したり書き込みしたりすること)を用いて人間の文化や社会での在り方を研究する分野など幅広く“人間”について学ぶことができます!
A4:私は、社会科学専攻です!
家族社会学。社会の変遷とともに家族のあり方がどう変わってきたのかを研究する学問です。核家族や離婚、子どもの貧困問題などを学びます!
以上のインタビューを見たらわかる通り、文学部では本当に多彩な学びが可能です!
まだやりたいことが明確に見えていないという人にはお勧めの学部ですね!
また、2年進級時に決める専攻が非常に重要になるようです!
1年生の間に、一般教養科目を通して自分の興味のある分野を見つけておくことが大切になりそうです!
②似ている学部との違い
Q:似ている学部との違いについて教えてください!
(経済学部と商学部の違いについてなど、高校生がわからなそうなことを教えてください。思いつかない場合は、なしと答えてください!)
そもそも、似ている学部がない!
という風に全員が口を揃えていっていました!
17もある専攻の中から自分のやりたいことを大学入学後に決められるなんて、すごく魅力的ですよね!!
③資格の取得状況
Q:文学部の学生の、資格事情について教えてください!(司法試験、公認会計士、教職などについて)
A1:カリキュラムの中で教職を取得することが可能なため、教職を取る学生は一定数います。ただ、教職を取ろうとすると、必要な単位数が大幅に増えます…笑
A2:教職です!
A3:文学部なので、教職課程を取ってる人は多いイメージがあります!
文学部では、教職課程を取る学生が多いようですね!
17の専攻の中には、教育学専攻も含まれています!
教育関係に興味がある受験生にとっても、非常に魅力的な学部ですね!
④受験生へひとこと!
Q:受験生へひとことお願いします!(何でもいいです!自由に答えてください!)
A1:自分は教育学専攻で、わりと身近なテーマについて扱っています!自分が受けてきた教育や日本の教育の現状などを取り扱っています!
文学部は幅広い選択肢から自分に合う専攻を選べることが特徴的です。早慶の文学部だけが2年生から専攻決めをします。1年生の時に猶予期間で自分の興味のある分野について探求できます。他の大学にはない特徴です!
みなさんも是非お越し下さい!
A2:私からは、専攻決めについてです!
人間科学専攻は人気なので、志望したら必ず入れるわけではないので注意が必要です!テストと、一年生の時の成績が加味されるます。
自分の行きたい専攻に確実にいくためにも、1年生のころから勉強を頑張り、高いGPA(成績)を取っておきましょう!
A3:様々な興味をもつ学生が集まる、多様性に溢れた学部で刺激が多いです!
やりたいことが定まっていない受験生には、強くお勧めしたい学部です!!
幅広い分野について学べる、大学に入って1年間学んでから自分の専攻を決められるという点が、慶応大学文学部の魅力のようです!
今回インタビューした友人以外にも、幼少期から好きだった英米文学について研究している友人や、大好きな西洋史について研究している友人もいます!
専攻から学部を選ぶという選び方も、有効なようですね!!
第一弾の文学部についての紹介は、以上になります!
少しでも、「慶應の文学部について知れた!」と思ってもらえたら嬉しいです!
もっと気になることを質問したい!という方は、こちらからどしどし質問してみてください!
オープンチャット「【manabel】受験相談チャット」
第二弾は、私も在籍する経済学部についての紹介になります!
ぜひそちらもチェックしてみてください!!
【SNSでも、早慶受験に役立つ情報を配信しています!】
LINEオープンチャット:
現役早慶生が、皆さんの質問にお答えします!
📢アナウンス📢
メインの受験相談オープンチャットの他、Xやnote経由でも質問が増えてきています。
【次の学部志望者の方のみ】
・慶應 -すべての学部-
・早稲田 -政経・社学・法・国教-
「小論文・総合問題・英作文」に特化したオプチャを作りました。
このオプチャでは、受験相談はもちろん、
● 英作文の無料添削
● 総合問題や小論文対策の、無料オンライン講座
●有料noteを含む、受験テク・戦略の公開
を行っています。
※参加条件※
「自分で調べればわかること(ex. 〇〇学部の傾向を教えて下さい)」をしない受験生であること。
ハイレベルな受験生が相談できる場にします。